技術的な疑問や質問をお持ちなら、この掲示板に投稿してみましょう。
もしかしたら悩みが解決(!?)するかも知れません。
★コンプロネット・サイト内検索
※過去の投稿からあなたの答えが見つかるかも?
[
新規記事を投稿する
]
[
新着記事一覧
]
[
ルート記事新着順
]
[
過去ログを見る
]
[
ヘルプ
]
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
もっと前のログ
★アイコン説明
スレッドへの興味度:
興味アリ
レスへの感心度:
フムフム
ナルホド!
スゴイ!!
■スレッド新着順:ページ6
返信のついた順に1ページ最大 20 件のスレッドを表示します。「★」クリックでスレッド一括表示。
→ルート記事作成順に並べ替え
→プレビューなしモード
★[39151]
JIS A 5308コンクリートの定義
- こんたま
2017/01/27 22:37:03
ID:gPRWQLJi
×76
(
建築基準法では、JISコンクリートを使用することになっています ……
)
[39152]
Re: JIS A 5308コンクリートの定義
- 主水
2017/01/28 09:55:33
ID:SAR4MgU7
×66
×71
×49
(
JISマークのあるコンクリートとは、生コン工場が登録認証機関よ ……
)
[39155]
Re: JIS A 5308コンクリートの定義
- 血液型はA型
2017/01/30 08:54:42
ID:mAg2BDH5
×83
×63
×58
(
建築基準法 (建築材料の品質) 第三十七条 建築物の基礎、主 ……
)
[39164]
Re[2]: JIS A 5308コンクリートの定義
- コンクリート大好き
2017/02/02 12:28:24
ID:B/Oi/WGx
×88
×65
×50
(
いつも参考にさせていただきまして、ありがとうございます。 ……
)
[39166]
Re[3]: JIS A 5308コンクリートの定義
- 血液型はA型
2017/02/06 09:09:39
ID:7psNDbkR
×80
×62
×45
(
初めに、 は、 ”レディーミクストコンクリートと鉄鋼製品以外の ……
)
[39167]
Re[4]: JIS A 5308コンクリートの定義
- 新人A
2017/02/08 07:14:40
ID:NfOeNZoK
×68
×79
×67
(
JIS適合品といわれるなら,呼び強度24.5にJISマークを表示し ……
)
[39168]
Re[5]: JIS A 5308コンクリートの定義
- 血液型はA型
2017/02/08 07:51:14
ID:3hOERrfR
×72
×52
×77
(
JISマークは表示できません。 建築基準法 (建築材料の品質) 第 ……
)
★[39165]
水路と隣接しているL型擁壁の位置関係への疑義が取れません。誰かご教示!
- うるぐちまがり
2017/02/02 18:31:32
ID:10DKACfd
×95
(
以下に於いて、単位:o。 【前提】 (あ)@:U字溝(2次製品) ……
)
★[39153]
中性化とアルカリ量について
- アオハダトンボ
2017/01/28 23:19:52
ID:EQktHp3c
×78
(
こんにちは。 コンクリート診断士になって1年、その後の研鑽が ……
)
[39154]
Re: 中性化とアルカリ量について
- やれやれ
2017/01/29 20:32:10
ID:/ZIM/X48
×90
×41
×51
(
おうぅ おじさんにまかしとき、答え教えてあげるさかい、その前 ……
)
[39158]
Re[2]: 中性化とアルカリ量について
- けっ
2017/02/01 14:34:14
ID:UM0VuspH
×76
×41
×66
(
おじさんにまかしとき、答え教えてあげるさかい。 ……
)
★[39150]
H28コンクリート主任技士論文問題
- KCO
2017/01/27 20:01:14
ID:8UARJK7E
×83
(
H28コンクリート主任技士の論文問題を教えて頂けませんでしょう ……
)
[39157]
Re: H28コンクリート主任技士論文問題
- ぽんポコ
2017/01/30 12:55:56
ID:Z8C3YOBC
×61
×75
×50
(
以下の通りです。頑張って下さい! 以下の問1および問2について ……
)
★[39149]
もたれ式擁壁の施工
- 未熟技術者
2017/01/27 15:19:44
ID:t8ZsQZcS
×79
(
もたれ式擁壁で背面を軟岩Tの土質で8m程度の擁壁を設計してい ……
)
★[39143]
冬季におけるコンクリート強度の上昇
- とんかつ
2017/01/21 01:13:05
ID:0gvrRjPE
×83
(
コンクリート製品工場に勤めるものですがコンクリート強度につい ……
)
★[39120]
豊洲
- 大韓民国万歳
2017/01/14 22:10:04
ID:9xThdpVU
×78
(
豊洲の市場の地下水にベンゼンなどがr環境基準値より大幅に検出 ……
)
[39121]
Re: 豊洲
- やれやれ
2017/01/14 22:56:19
ID:yIIuRtip
×80
×45
×68
(
おまえ情弱だな この辺りは、埋め立て後、東京ガスや東京電力の ……
)
[39123]
Re[2]: 豊洲
- 大韓民国万歳
2017/01/15 06:12:43
ID:Uo8lJXKI
×84
×39
×51
(
回答 ありがとうございます。勉強したいから書き込んでます。知 ……
)
[39125]
Re[3]: 豊洲
- やれやれ
2017/01/15 08:55:15
ID:lRFVX4bq
×90
×77
×71
(
君は新聞読まんのかね? テレビでニュース見聞きしないのかね? 始 ……
)
[39126]
Re[4]: 豊洲
- やれやれ
2017/01/15 09:15:08
ID:lRFVX4bq
×80
×71
×54
(
ほれほれ、今日の毎日新聞の豊洲の解説記事だよ。 ……
)
[39137]
Re[5]: 豊洲
- う〜ん
2017/01/18 15:40:24
ID:4WBI4pYu
×66
×45
×60
(
口悪いね君。少し自重した方がいいと思う。知識あるか知らないけ ……
)
[39138]
Re[6]: 豊洲
- えべ
2017/01/19 10:34:12
ID:FGthC6LS
×67
×74
×44
(
どっかの掲示板サイトみたいになっています。 ……
)
★[39116]
モルタル強度試験
- 3年目の試験員
2017/01/13 15:47:10
ID:9yfEuUMT
×95
(
モルタルの強度試験依頼があり、供試体型枠をφ10×20にて ……
)
[39117]
Re: モルタル強度試験
- みつ◆VRQOzpvRck
2017/01/13 16:30:02
ID:bD5eGotB
×91
×54
×47
(
強度試験【依頼】なので問題ありません。 5×10の供試体だと ……
)
[39118]
Re[2]: モルタル強度試験
- 三年目の試験員
2017/01/14 07:41:02
ID:GIw.da8X
×61
×37
×37
(
ありがとうございます!すっきりしました ……
)
★[39111]
鉄筋スペーサー個数について
- 白うさ
2016/12/28 11:42:43
ID:z8vw874T
×80
(
公共工事において、コンクリート舗装の鉄網(D6 150×150)の下部 ……
)
[39115]
Re: 鉄筋スペーサー個数について
- 傍観
2017/01/04 13:40:19
ID:.kv2zbdO
×97
×66
×76
(
溶接金網であれ、鉄筋に変り無く普通ならu当たり4個必要になる ……
)
★[39114]
足場鋼材処理について
- 初心者
2017/01/04 10:27:50
ID:xHcbtaSg
×97
(
施工している橋脚工事において、柱鉄筋がフーチング部(高さ3.5m) ……
)
★[39023]
土間コンクリートの色むら
- MK
2016/09/23 12:00:25
ID:NrntrOQW
×111
(
土間コンクリートの色むらについてお聞きします。 ……
)
[39112]
Re: 土間コンクリートの色むら
- 白うさ
2016/12/28 11:54:06
ID:z8vw874T
×96
×44
×59
(
自分は施工する側の人間ですが興味があったのでチョット上げてみ ……
)
[39113]
Re[2]: 土間コンクリートの色むら
- 嗚呼、万世一系の我が大君
2016/12/28 21:11:11
ID:GucjAtFm
×96
×67
×65
(
なんかよ、同じ質問多くね? ……
)
★[39098]
最大骨材径と実積率
- 北海道の星もどき
2016/12/06 21:38:37
ID:VvpvTiLW
×67
(
よろしくお願いします。 客先に、骨材の最大径が40mmと20mmの骨 ……
)
[39103]
Re: 最大骨材径と実積率
- ぽんこつ
2016/12/12 10:01:24
ID:1dSSvvz1
×91
×85
×58
(
解答が無いようなので、ほんの少々アドバイスを書きます。 ……
)
[39104]
Re[2]: 最大骨材径と実積率
- ぽんこつ
2016/12/12 15:09:18
ID:1dSSvvz1
×96
×68
×42
(
不足分を訂正します。 (質量:8リットル×単重1.596=12.76 ……
)
[39105]
Re[3]: 最大骨材径と実積率
- るぐるぐ
2016/12/12 18:03:16
ID:K34BTatL
×85
×67
×39
(
ちょっと調べてみましたが、答えになりそうなものは見つかりま ……
)
[39106]
Re[4]: 最大骨材径と実積率
- ポンパドール
2016/12/13 08:23:37
ID:djTwSQ20
×81
×63
×59
(
るぐるぐさんの考え方が正しい。 ぽんこつさんは何か ……
)
[39107]
Re[5]: 最大骨材径と実積率
- 蟻のママの〜
2016/12/13 09:23:04
ID:NBjkJElH
×94
×62
×67
(
ぽんこつさんの場合、容器からあふれ出てしまうでしょうね。25ケ ……
)
[39108]
Re[6]: 最大骨材径と実積率
- 北海道の星もどき
2016/12/14 21:17:03
ID:Yv0Z/WiS
×98
×56
×55
(
蟻のママさん、ぽんこつさん、るぐるぐさん、ありがとうございま ……
)
★[39091]
主任技士問題13
- 北国
2016/11/30 15:00:12
ID:QahOil8U
×106
(
皆さま試験お疲れ様でした。 さて、主任技士問題13ですがセメン ……
)
[39101]
Re: 主任技士問題13
- ぽんこつ
2016/12/12 07:59:13
ID:1dSSvvz1
×89
×63
×69
(
お疲れ様でした。 返信が無いので、怪しい解答をしてみます。 ……
)
★[39082]
コンクリート主任技士
- CO構造物
2016/11/28 07:02:43
ID:Bxitkc5o
×113
(
解答速報はどこからかだされるのでしょうか。 ……
)
[39097]
Re: コンクリート主任技士
- 0123
2016/12/05 12:59:24
ID:lRrv6cjl
×125
×81
×90
(
どなたかメーカーの回答を教えていただけないでしょうか。 ……
)
[39100]
Re[2]: コンクリート主任技士
- ポンパドール
2016/12/10 11:34:00
ID:e7Detzvf
×126
×59
×53
(
某社提供 技士 問1-20 33113 11441 ……
)
★[39099]
橋面防水の端部処理について
- とら
2016/12/09 18:52:46
ID:5B4pAx7a
×109
(
塗膜系防水の端部処理についての質問です。初歩的な質問で申し訳 ……
)
★[39084]
戻りコンを再びコンクリートに、究極の資源循環を実現
- 初心者です お手柔らかに
2016/11/28 20:57:40
ID:/pL/7D.m
×90
(
戻りコンを再びコンクリートに、究極の資源循環を実現 ……
)
[39086]
Re: 戻りコンを再びコンクリートに、究極の資源循環を実現
- やれやれ
2016/11/30 04:56:15
ID:yEb8m5tb
×132
×77
×62
(
戻りコンを脱水⇒分級⇒乾燥⇒粉砕し、一部これにスラグなんぞを ……
)
[39092]
Re[2]: 戻りコンを再びコンクリートに、究極の資源循環を実現
- 血液型はA型
2016/11/30 15:12:49
ID:mePAnfbl
×112
×63
×60
(
環境省が発表している「世界初!廃棄生コンを原料とした超低炭素 ……
)
[39095]
Re[3]: 戻りコンを再びコンクリートに、究極の資源循環を実現
- ん?
2016/12/01 17:12:37
ID:zQEDXTgl
×99
×67
×53
(
スラッジ再生セメントは一般セメントと同じように使用できないの ……
)
[39096]
Re[4]: 戻りコンを再びコンクリートに、究極の資源循環を実現
- 血液型はA型
2016/12/02 08:11:02
ID:HD4IlI0/
×111
×57
×71
(
「スラッジ再生セメントは一般セメントと同じように使用できない ……
)
★[39089]
主任技士試験 問25
- 勉強中
2016/11/30 11:07:30
ID:kUEw3l8M
×102
(
今年の主任技士試験の問25の解き方をどなたか教えてください。 ……
)
[39093]
Re: 主任技士試験 問25
- 太郎さん
2016/11/30 16:53:29
ID:LD449GzD
×110
×71
×72
(
計算方法は165×10×4.18+300×50×0.836+900×20×0.836+100 ……
)
[39094]
Re[2]: 主任技士試験 問25
- 勉強中
2016/12/01 09:21:01
ID:TLSf//zn
×119
×81
×92
(
太郎さん さま ありがとうございます。 太郎さん wrote. ……
)
★[39090]
コンクリートの調査
- sut
2016/11/30 12:50:42
ID:CtxHempV
×106
(
コンクリートの調査手法について教えてください。 ……
)
★[39085]
2016年度コンクリート主任技士 問8
- 天下の剣
2016/11/29 07:26:01
ID:e/RYCQQb
×119
(
11/28に実施された主任技士試験の問8について。不適当なものは ……
)
[39087]
Re: 2016年度コンクリート主任技士 問8
- みつ◆VRQOzpvRck
2016/11/30 08:08:27
ID:btJfJLGm
×117
×82
×61
(
問題をよく読みなおしましたか? 私も最初その問題には引っかか ……
)
[39088]
Re[2]: 2016年度コンクリート主任技士 問8
- まひまひ
2016/11/30 10:46:48
ID:Y867hJiA
×116
×45
×68
(
私が主任技士を受けて合格した数年前の問題にも同じような引っ掛 ……
)
★[39080]
主任技士試験
- どうでした
2016/11/27 19:47:52
ID:Icsv6tkw
×120
(
今日が技士・主任技士試験でしたよね。 最近このトピへの投稿が ……
)
[
前のページへ
][
次のページへ
]
コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)/ 企画・運営:
セルテック株式会社
/ 技術サポート:
有限会社ウインタースキン
/
©1999-2018 Concrete Products Network All rights reserved.