[
コンプロネット トップに戻る
]
[
疑問・質問ホットライン トップに戻る
]
[
前のページに戻る
]
[
→プレビューありモード
]
*サイト内検索
Re: 早期にコンクリート強度を確保するには?
投稿者名:egg
投稿日:2017/05/02 11:25:51
記事No:39248
ID:95cYpWZE
メリットは質問者さんの言う通り。
デメリットというほどではないですが、設計基準強度を変えると耐震設計が変わりますのでご注意を。
剛性が変わると許容塑性率も変わりますので。
杭だと塑性域まで考慮しないかもしれませんが。
このレスへの感心度:
×55
×31
×29
このレスに感心したらあなたもクリック→
フムフム
ナルホド!
スゴイ!!
返信記事の投稿:
→返信記事作成(全文自動引用)
→返信記事作成(手動引用)
[
前の記事に戻る
]
[
次の記事に進む
]
[
この記事を削除する
]
[
新規記事を投稿する
]
[
スレッド新着順
]
[
新着記事一覧
]
[
ルート記事新着順
]
[
過去ログを見る
]
[
ヘルプ
]
◆この記事の親記事:
★[39246]
早期にコンクリート強度を確保するには?
- コンクリート初心者
2017/05/01 09:37:40
ID:mX3a6UeU
×62
◆この記事への返信記事:
返信記事はありません。
◆この記事のスレッド:
★[39246]
早期にコンクリート強度を確保するには?
- コンクリート初心者
2017/05/01 09:37:40
ID:mX3a6UeU
×62
[39248]
Re: 早期にコンクリート強度を確保するには?
- egg
2017/05/02 11:25:51
ID:95cYpWZE
×55
×31
×29
コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)/ 企画・運営:
セルテック株式会社
/ 技術サポート:
有限会社ウインタースキン
/
©1999-2018 Concrete Products Network All rights reserved.