D wrote.
>コンクリート標準示方書施工編4章配合設計を参照して適当に抜粋してください。
返信遅くなり申し訳ありません。
教えて頂きありがとうございます。
また、質問なのですが標準示方書(施行編)を
読んでいるのですが、スランプの決定に柱と壁とで
違いがあると思うのですが、橋脚(ピア)の場合
柱なのか壁なのかどちらで考えるべきてしょうか?
因みにT型橋脚で考えています。
1:3という比率を見かけたのですが
1:4は1:3以上なのか以下なのかこんがらがっています。
|
このレスへの感心度:
×9
×6
×6
|
このレスに感心したらあなたもクリック→
フムフム
ナルホド!
スゴイ!!
|
返信記事の投稿:
→返信記事作成(全文自動引用)
→返信記事作成(手動引用)
 |
|