|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
37050
タイトル
Re: ストップウォッチの検定又は校正
本文
GOGO平針! wrote.
>ストップウォッチを用い、コンクリートプラントミキサの操作盤のタイマーの検定や、製品工程時の試料採取時に使用しています。 > >その場合、ストップウォッチも検査機器になる訳で、正しく時間が測り採れているか検定の必用があると思います。 > >自社は、試験機器の検定時に時報と比べて検定してます。許容誤差は±2秒です。 > >この±2秒と言うのは、操作版のタイマーをストップウォッチで検定した時の許容 >誤差を使用してます。 > >皆さんのプラントではストップウォッチの検定校正は行っていますか? >また許容誤差は℃の様にしていますか?おすえてください。 今の出向先の会社はしていません。社内規格にうたっていないからです。 以前の会社は社内規格に記載されていたので、時報にて10秒、20秒30秒と検定していたと記憶しています。 お名前
ダルビック
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2013-12-07 23:01:55
最終修正日時
2013-12-07 23:01:55
・[37049] ストップウォッチの検定又は校正 GOGO平針! 2013-12-05 16:13:45 [返信] (ストップウォッチを用い、コンクリートプラントミキサの操作盤のタイマーの検定や、製…) [37050] Re: ストップウォッチの検定又は校正 ダルビック 2013-12-07 23:01:55 [返信] (GOGO平針! wrote.>ストップウォッチを用い、コンクリートプラントミキサ…) [37163] Re: ストップウォッチの検定又は校正 ルシファー 2014-02-20 13:15:03 [返信] (GOGO平針! wrote.>ストップウォッチを用い、コンクリートプラントミキサ…) ![]() ![]() |