CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
37208
タイトル
Re[3]: コンクリート診断士、問題Bについて
本文
sinndannsikai wrote.

>しゅしゅ wrote.
>
>>しんだんしになりたい wrote.
>>
>>>本試験の記述式問題(問題B)では、早ければ平成26年度試験から塩害の出題形式が変更される可能性があります、とインターネットの診断士講座で書いてありました。塩害について基準等の変更があったでしょうか?
>>>ご存知の方教えてください
>>
>>おはようございます。
>>腐食発生限界濃度が変わりました。
>>今までは一律1.2kg/m^3でしたがセメントの種類と水セメント比ごとに定められました。
>>詳しくは、コンクリート標準示方書の設計編に示されています。
>
>しゅしゅさん!
>どの辺りに書かれていますか???
>よろしくお願いいたします。


標準第2編p.148です。
一緒に合格しましょう(^−^)
お名前
しゅしゅ
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2014-03-18 21:48:20
最終修正日時
2014-03-18 21:48:20
・[37196] コンクリート診断士、問題Bについて しんだんしになりたい 2014-03-13 13:35:51 [返信]
 (本試験の記述式問題(問題B)では、早ければ平成26年度試験から塩害の出題形式が変…)
  [37204] Re: コンクリート診断士、問題Bについて しゅしゅ 2014-03-18 09:15:42 [返信]
  (しんだんしになりたい wrote.>本試験の記述式問題(問題B)では、早ければ平…)
   [37206] Re[2]: コンクリート診断士、問題Bについて sinndannsikai 2014-03-18 16:29:34 [返信]
   (しゅしゅ wrote.>しんだんしになりたい wrote.>>>本試験の記述式問…)
    [37208] Re[3]: コンクリート診断士、問題Bについて しゅしゅ 2014-03-18 21:48:20 [返信]
    (sinndannsikai wrote.>しゅしゅ wrote.>>>しんだんし…)
     [37210] Re[4]: コンクリート診断士、問題Bについて しんだんしになりたい 2014-03-19 08:26:31 [返信]
     (しゅしゅ wrote.>sinndannsikai wrote.>>>しゅしゅ …)
      [37228] Re[5]: コンクリート診断士、問題Bについて 名ばかり主任技士 2014-03-21 18:16:42 [返信]
      (申し訳ありません…私も興味あるんですがなにの標準のp148なんでしょうか?土木標…)
       [37231] Re[6]: コンクリート診断士、問題Bについて しゅしゅ 2014-03-23 11:13:05 [返信]
       (おつかれさまです。土木学会のコンクリート標準示方書の設計編です。)
        [37232] Re[7]: コンクリート診断士、問題Bについて 名ばかり主任技士 2014-03-23 14:53:23 [返信]
        (ありがとうございます。確認してみます。)