CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
37471
タイトル
Re[2]: 14年度主任技士試験
本文
主任 wrote.

>A論文とB論文の2つの論文を書かないといけないんだと思いますよ。

A論文とB論文書くのは診断士試験だろ。
主任は去年から文字数が800字から1,200字に増え、去年は二つの小設問に分かれていた。
今年がどうなるかはわからんし、JCIの受験案内には『小論文は与えられた課題について、実務経験を踏まえた内容の記述が必要・・・』とか書いてあるけど、これは去年から書かれていて特に今年から変更になったわけではない。
お名前
おれも主任
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2014-07-01 09:58:54
最終修正日時
2014-07-01 09:58:54
・[37466] 14年度主任技士試験 る〜る〜か〜 2014-06-27 13:20:52 [返信]
 (今年度主任技士受験で、出題が変更になった。との通知が来たんですが、なにが変わった…)
  [37467] Re: 14年度主任技士試験 とっくに取得済みだが・・・ 2014-06-27 13:26:20 [返信]
  (る〜る〜か〜 wrote.>今年度主任技士受験で、出題が変更になった。>との通知…)
   [37468] Re[2]: 14年度主任技士試験 る〜る〜か〜 2014-06-27 15:09:35 [返信]
   (とっくに取得済みだが・・・ wrote.>る〜る〜か〜 wrote.>>>今年度…)
    [37469] Re[3]: 14年度主任技士試験 アテナ 2014-06-27 17:25:14 [返信]
    (る〜る〜か〜 wrote.>とっくに取得済みだが・・・ wrote.>>>る〜る…)
  [37470] Re: 14年度主任技士試験 主任 2014-06-30 18:16:43 [返信]
  (A論文とB論文の2つの論文を書かないといけないんだと思いますよ。)
   [37471] Re[2]: 14年度主任技士試験 おれも主任 2014-07-01 09:58:54 [返信]
   (主任 wrote.>A論文とB論文の2つの論文を書かないといけないんだと思います…)
    [37472] Re[3]: 14年度主任技士試験 る〜る〜か〜 2014-07-01 10:46:23 [返信]
    (皆様いろいろなレスありがとうございます。昨年から試験内容が変わって見事に玉砕した…)