|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
37477
タイトル
Re[2]: 出荷係の業務について
本文
他の会社の状況やシステムがわからないので参考になります。
ただ、うちの上司はレベルが低すぎて、邪魔するばっかりで困っています。 当番制で手伝ってもらえるような体制を考えてくれるといいのですが・・・ 私の上司は、自分の思い通りの出荷の段取りをしないと気が済まない 配達場所とか荷卸し時間とかろくに知らないのに、 次これ出荷あれ出荷などと後ろから指示が出ます。 私は、状況がわかっているので段取りは変えたくないのですが指示なので 仕方ありません。 一応段取りを伝えるのですが無視されます。 そして、車の戻りが遅いと、あそこであんな出荷するからと、みんなに愚痴を言ってます。 指示したのは上司なのに私が悪いことになってしまっているのです。 いつも考えることなんですが、上司が出荷係をすれば私は必要ないんじゃないかと。 上司は自分のすべきことをしないで、出荷の指示をするのが仕事になってしまっています。 でも私が席を外しても自ら変わって仕事をすることは絶対にありません。 あんまりうざいので私に任せてくださいといったら、 その上司は、俺は社長から任せられているだから俺の言うことを聞けというのです。 だから、出荷の段取りをしても後ろから違った指示が出るので しかたなく段取りをかえます。 ずーっと指示がでればそれも仕方ないかと思うけど 静かになったなぁーって思うと外出していなくなってしまう。 いい加減なんですよね。 でも上司なので仕方がないのですが。 出荷係りがいるのに、上司の指示で出荷を繰り返すなんて そんなことしてるような工場あるのですかね。 愚痴になってしまいました すいません。 変な会社で。 お名前
出荷1年生
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2014-07-04 20:15:05
最終修正日時
2014-07-04 20:15:05
[37479] Re[3]: 出荷係の業務について 出荷1年生 2014-07-04 20:45:05 [返信] (管理職がしっかりしている人ならばいいですね。私の上司は、毎日部下の愚痴ばっかりこ…) [37477] Re[2]: 出荷係の業務について 出荷1年生 2014-07-04 20:15:05 [返信] (他の会社の状況やシステムがわからないので参考になります。ただ、うちの上司はレベル…) [37478] Re[2]: 出荷係の業務について 出荷1年生 2014-07-04 20:37:56 [返信] (お一人で出荷と製造ですか 電話対応とかも大変でしょう。凄いです 私には出荷係りだ…) [37480] Re: 出荷係の業務について 会社によっていろいろ 2014-07-05 10:04:55 [返信] (出荷1年生 wrote.>出荷係をしています。出荷係って勤務時間が長くて困ってい…) ![]() ![]() |