|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
37867
タイトル
Re: JISマーク誤表示防止対策
本文
素人 wrote.
>先日の日総試の講習においてJISQ1001(13.1) (JISマーク誤表示防止対策)に関する情報がネット上で確認できるとのことでしたが、ネットで見つけることができません! >どなたか、サイトを知っていたら教えていただけませんか? 質問の意味がよくわからないのだが? JIS Q 1001 の改正はまだ先の話ですが? 追補1となる改正案については10月16日までwww.jisc.go.jpの意見受付広告で 確認はできますが なお、URLはここに貼り付けることはできませんので (jisc.go.jpのシステムの都合というか、著作権保護に気合入れすぎ) お名前
ぐぐれ
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2014-09-20 17:29:03
最終修正日時
2014-09-20 17:29:03
[37867] Re: JISマーク誤表示防止対策 ぐぐれ 2014-09-20 17:29:03 [返信] (素人 wrote.>先日の日総試の講習においてJISQ1001(13.1) (J…) [38212] Re[2]: JISマーク誤表示防止対策 ぐぐれ 2015-02-23 10:19:33 [返信] (JIS Q 1001の追補の案が、再度、意見受付広告されたようです4/20までの…) ![]() ![]() |