CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
38151
タイトル
Re[5]: JIS 認証取り消し
本文
ひそひそ wrote.

>abc wrote.
>
>>交換出荷って、どういう意味なの?
>>
>>そういうの、セメントメーカー同士で普通にやってるの?
>
>A社に注文したら
>B社のSSからA社の納品書を使ってセメントが入荷する
>(つまりメーカーのホームページには紹介されていないSS名称が書き込まれている)
>
>ただ、セメントメーカー発行の試験成績表には、A社発行となっていても
>B社のセメントの分も一緒に平均されて、印刷されている
>メーカーの営業所の方に聞いたところ、具体的な平均の仕方は、ひみつ、だそうな
>したがって、同じA社の試験成績表でも、地域が異なると、数値は変わってくる
>(自前オンリーであっても、工場がいくつもあるので、やはり、かわってくる)
>
>最近はセメントメーカーのSS撤退競争が激しいので、
>特に田舎にいくと、
>SSまで何時間もかかるようなところでも、最寄りの他社のSSから入ってきちゃう
>
>ついでに、
>JIS Qの○○にあるセメントの受入検査にある、実際のセメントを抜き取って第三者機関でどうのこうの、というやつ
>あれは、おなじSSであっても、使用する納品書(つまりA社、B社)ごとに、代表してサンプルを抜き取って、送ることになる

前に道路公団の仕事していて、コピーではなく朱印のついたやつをもう一部欲しいといったので、頼んだら!
未来の成績書がきた!?
交換出荷はよくあるね!
T社のBBないからS社の積んできたってあったし!
お名前
S
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2015-02-12 17:47:24
最終修正日時
2015-02-12 17:47:24
・[38117] JIS 認証取り消し 初心者です お手柔らかに 2015-02-03 19:10:42 [返信]
 (JIS認証取り消しがあったようですhttp://www.meti.go.jp/p…)
  [38120] Re: JIS 認証取り消し abc 2015-02-05 09:58:54 [返信]
  (初心者です お手柔らかに wrote.>JIS認証取り消しがあったようです>>h…)
   [38122] Re[2]: JIS 認証取り消し 小倉トースト 2015-02-07 14:36:12 [返信]
   (abc wrote.>初心者です お手柔らかに wrote.>>>JIS認証取り…)
    [38129] Re[3]: JIS 認証取り消し あらら 2015-02-09 12:58:57 [返信]
    (交換出荷とは関係ないんじゃないの?)
    [38132] Re[3]: JIS 認証取り消し abc 2015-02-09 14:33:23 [返信]
    (交換出荷って、どういう意味なの?そういうの、セメントメーカー同士で普通にやってる…)
     [38134] Re[4]: JIS 認証取り消し ひそひそ 2015-02-09 15:00:15 [返信]
     (abc wrote.>交換出荷って、どういう意味なの?>>そういうの、セメントメ…)
      [38151] Re[5]: JIS 認証取り消し S 2015-02-12 17:47:24 [返信]
      (ひそひそ wrote.>abc wrote.>>>交換出荷って、どういう意味なの…)
  [38493] Re: JIS 認証取り消し 初心者です お手柔らかに 2015-09-05 20:40:49 [返信]
  (初心者です お手柔らかに wrote.>JIS認証取り消しがあったようです>>h…)