CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
38422
タイトル
著し乾燥と中性化
本文
すみません、初歩的なことを聞くようで申し訳ありませんが教えてください。
コンクリートの中性化の進行速度ですが、中性化の説明文を見ていると、コンクリートの含水率が高いと中性化速度が遅くなるが、著しく乾燥している場合も遅くなるとの記載があります。
含水率が高いと、コンクリートの細孔に水があるため二酸化炭素の侵入が妨げられるので中性化の進行が遅くなると考えているんですが、著しく乾燥した場合でも中性化進行が遅くなるのがなぜなのかよくわかりません。
どなたかご教示お願い致します。
お名前
ど素人
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2015-07-18 11:54:31
最終修正日時
2015-07-18 11:54:31
・[38422] 著し乾燥と中性化 ど素人 2015-07-18 11:54:31 [返信]
 (すみません、初歩的なことを聞くようで申し訳ありませんが教えてください。コンクリー…)
  [38423] Re: 著し乾燥と中性化 CON素人 2015-07-18 23:15:34 [返信]
  ( 著しく乾燥している場合は、炭酸化反応に必要な水分がないため進行しません。私は、…)
   [38425] Re[2]: 著し乾燥と中性化 ど素人 2015-07-19 18:31:08 [返信]
   (CON素人様ありがとうございます。なるほどです。劣化のメカニズムをちゃんと理解し…)