|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
38722
タイトル
水路蓋の不陸の直し方
本文
幅3mぐらいの水路に小さい橋台を設けて蓋が乗っていて歩道として使われています。
出来てからすでに30年ぐらい経っているのですが、橋台が沈下して蓋に3cm程度の高低差ができています。 この段差を解消させる良い方法はないでしょうか? お名前
かよこ
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2016-01-25 11:40:12
最終修正日時
2016-01-25 11:40:12
|