|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
38755
タイトル
関係ない
本文
生コン工場の試験室で下っ端やてますが自分は業務終了後のミキサーの洗浄、プラントの点検修理、グリスアップなんかを手伝っているのですが試験室の上のものから
「試験室はプラントと関係ないからそんな事せんでバッチャーにまかせて帰っていいぞ」と言われた事があります。 自分が入社するまでは大がかりな修理以外は洗浄や点検、溶接なんかの修理まで全てバッチャーが一人でやっていたそうです。 実際のところはどうなんてしょうか? また、他の工場はどの様にしていますか? お名前
試験室の下っ端
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2016-02-08 12:22:16
最終修正日時
2016-02-08 12:22:16
・[38755] 関係ない 試験室の下っ端 2016-02-08 12:22:16 [返信] (生コン工場の試験室で下っ端やてますが自分は業務終了後のミキサーの洗浄、プラントの…) [38760] Re[2]: 関係ない なうげった ちゃんげ! 2016-02-09 13:55:22 [返信] ( うちのコンクリート会社は総合商社の一部門ですので、試験は場内掃除、点検、製造(…) ![]() ![]() |