CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
39131
タイトル
Re[5]: H28コンクリート主任技士試験
本文
やれやれ wrote.

>さいたまんぞう wrote.
>
>>おかしい wrote.
>>
>>>さいたまんぞう wrote.
>>>
>>>>RMC wrote.
>>>>
>>>>>今年度のコンクリート主任技士試験
>>>>>私的には難しく感じました。
>>>>>受験された皆さんどれくらいの正答率でしたか?
>>>>
>>>>合格していました。
>>>>生コン業界にはいません。5年前に技士、コン構造診断士です。
>>>>
>>>>19点(技報堂出版4回回し)歴代会長が監修だったので、
>>>>論文は、
>>>>(1)診断経験を記述。
>>>>(2)建築系なので、仕上げ材によって中性化係数が低減されることを踏まえて、高炉セメント、再生骨材の活用分野の拡大、配合設計の自由度が拡大されるとともに主任技士の能力向上や活躍が期待されているとまとめました。
>>>
>>>仕上げ材に関連して中性化係数が下がるのは分かるけど、なぜ高炉セメントや
>>>再生骨材の話が絡んでくるの?
>>>高炉セメントは中性化促進するし再生骨材は、アルカリ量が多くて
>>>ASRなどの危険性が出てくるのでは?
>>
>>まず、危険性を踏まえてどのように配慮を行うか考えるべきです。
>>コンクリート技術者なら配合上、どちらかが立たないことはご存知だと思います。
>>
>>住宅性能表示制度によって、構造体は、ほぼ水セメント比50%以上の建築物しか無くなりました。高炉セメントは現状、住宅性能評価制度劣化等級で、重量の3/10しかカウントできません。

>>http://www.slg.jp/activity/special.html
>>過剰とも言える豊配合も散見されます。
>>
>>当初の書き込みが悪かったかもしれませんが、
>>まず、民間建築で再生骨材は使いません。同等のコストなら、新品がいいからです。
>>仕上材の保護有効性がメジャーになれば、耐用年数を踏まえて配合設計を行う主任技士が提案し再生骨材を使用する道筋が見えて来るかもしれない。
>>ASRを心配されてるようですが、ASRは3つの要因が揃って発生するはずです。
>>論文では、要因を踏まえ、どの様な配合、工夫、仕上げを書けば良いことです。
>>
>>技士は教科書通り、主任技士は解決能力を論文で問われていると過去問で感じました。


全くもって答えになっておりません。
僕が疑問に思っているのは、中性化を主題としているのに
高炉セメントやら再生骨材の話がどのようにリンクしているのかを
聞いているわけです。

URL先は建築用に高炉セメントの規制を記載していますが、
これはあくまでASRの骨材を使用せざるを得ない地域限定の
話でしょう。
中性化のリスクを問うなら、高炉セメント使用など、
全く論外の話です。

また、再生骨材の話をされていますが、現時点で普及が進まないのは、
仰る通り、新材より価格が高いのが主原因です。しかしこれも仕上げ材とは
全く関係しておりません。

再生骨材にお詳しそうなのでご存知かと思いますが、現時点で3種類の規定があり
貴殿が想定されているのはHグレードの話でしょう。
しかし、製造コスト、ASR、単位水量の増大、それに伴う乾燥収縮を考慮すると、
部材厚が小さい梁限定の規制にはなりますが、Mグレードが建築用には最適であると
思います。
また、再生骨材の普及の足枷になっているのが、ASRの判定で使用される化学法が
使用出来ないため、モルタルバー法のみで判定まで時間とコストがかかると言う点が挙げられます。

再生骨材に関しては、生コン業界ではあまりに規制が多いため、
生き残るのはプレキャスト業界での使用実績が必要になると思っていますが
如何でしょうか?
お名前
おかしい
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2017-01-16 04:12:16
最終修正日時
2017-01-16 04:12:16
・[39109] H28コンクリート主任技士試験 RMC 2016-12-18 15:37:44 [返信]
 (今年度のコンクリート主任技士試験私的には難しく感じました。受験された皆さんどれく…)
  [39110] Re: H28コンクリート主任技士試験 主任さ技士 2016-12-19 17:55:19 [返信]
  (RMC wrote.>今年度のコンクリート主任技士試験>私的には難しく感じました…)
  [39119] 非表示中です。
   [39122] Re[2]: H28コンクリート主任技士試験 おかしい 2017-01-15 00:21:58 [返信]
   (さいたまんぞう wrote.>RMC wrote.>>>今年度のコンクリート主任…)
   [39124] Re[2]: H28コンクリート主任技士試験 おかしい 2017-01-15 07:10:21 [返信]
   (さいたまんぞう wrote.>RMC wrote.>>>今年度のコンクリート主任…)
    [39127] 非表示中です。
     [39128] Re[4]: H28コンクリート主任技士試験 やれやれ 2017-01-15 22:12:10 [返信]
     (さいたまんぞう wrote.>おかしい wrote.>>>さいたまんぞう wro…)
      [39130] Re[5]: H28コンクリート主任技士試験 さいたまんぞう 2017-01-15 23:31:09 [返信]
      (勉強せいよ。しときます。技術者のコミュニティかと思ったら、言葉遣いもわからない技…)
      [39131] Re[5]: H28コンクリート主任技士試験 おかしい 2017-01-16 04:12:16 [返信]
      (やれやれ wrote.>さいたまんぞう wrote.>>>おかしい wrote.…)
       [39132] Re[6]: H28コンクリート主任技士試験 ぽんポコ 2017-01-16 12:34:14 [返信]
       (横から失礼します。私も合格通知頂きました。30問中19問正解で、正答率は6割ちょ…)
       [39139] Re[6]: H28コンクリート主任技士試験 名無し 2017-01-19 14:06:37 [返信]
       (建築です。建築物は、旧耐震や設備の陳腐化で収益が上がらなくなり、築40年程度で解…)
        [39140] Re[7]: H28コンクリート主任技士試験 おかしい 2017-01-19 20:34:10 [返信]
        (名無し wrote.>建築です。>建築物は、旧耐震や設備の陳腐化で収益が上がらな…)
         [39141] Re[8]: H28コンクリート主任技士試験 やれやれ 2017-01-19 21:17:30 [返信]
         (おかしい wrote.>名無し wrote.>>>建築です。>>建築物は、旧耐震…)
          [39142] Re[9]: H28コンクリート主任技士試験 おかしい 2017-01-19 22:05:00 [返信]
          (やれやれ wrote.>おかしい wrote.>>>名無し wrote.>>>>…)
           [39144] Re[10]: H28コンクリート主任技士試験 大韓民国万歳 2017-01-21 22:14:09 [返信]
           (おかしい wrote.>やれやれ wrote.>>>おかしい wrote.>>>…)
            [39145] Re: Re[10]: H28コンクリート主任技士試験 大韓民国万歳 2017-01-22 09:45:16 [返信]
            (大韓民国万歳 wrote.>おかしい wrote.>>>やれやれ wrote.>…)
             [39146] 非表示中です。
              [39147] Re[3]: Re[10]: H28コンクリート主任技士試験 やれやれ 2017-01-22 15:43:11 [返信]
              (やれやれ wrote.>大韓民国万歳 wrote.>>>大韓民国万歳 wrote…)
               [39148] Re[4]: Re[10]: H28コンクリート主任技士試験 勉強中 2017-01-22 23:13:37 [返信]
               (やれやれ wrote.>やれやれさんご無沙汰です。さて、顔も名前も知りませんので…)
                [39258] Re[5]: Re[10]: H28コンクリート主任技士試験 陛下の英断がなければ祖国はない 2017-05-13 21:05:10 [返信]
                (勉強中 wrote.>やれやれ wrote.>>>やれやれさんご無沙汰です。さて…)