CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
39172
タイトル
Re[2]: この条件で生コンクリートの生産量を教えてください。
本文
血液型はA型 wrote.

>見習い製造係 wrote.
>
>>生コンクリートプラント勤務です。
>>480立方メートルの細骨材サイロの中に
>>表乾密度が2.60、表面水が1.0%の砕砂が
>>満量入っている状態です。
>>配合上、1m3に800kgの細骨材を使用した場合、
>>計算上、限界まで練り上げられる生コンはどれくらいになりますか?
>>諸条件があり、全量の細骨材が計量できないと思いますが
>>あくまでも計算上での数量が知りたいです。
>>よろしくお願いします。
>
>製造生コン量(m3)=480m3×砕砂の単位容積質量kg/m3÷[800kg×(1+0.01)
>×(1+容積保証率/100)]
>ただし、
> 砕砂の単位容積質量は表面水1%の状態で測定した値
> 容積保証率は、御社が標準化した値

計算してみます。
ありがとうございました。
お名前
見習い製造係
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2017-02-09 13:03:57
最終修正日時
2017-02-09 13:03:57
・[39169] この条件で生コンクリートの生産量を教えてください。 見習い製造係 2017-02-09 09:36:47 [返信]
 (生コンクリートプラント勤務です。480立方メートルの細骨材サイロの中に表乾密度が…)
  [39170] 削除されました。
  [39171] Re: この条件で生コンクリートの生産量を教えてください。 血液型はA型 2017-02-09 12:01:07 [返信]
  (見習い製造係 wrote.>生コンクリートプラント勤務です。>480立方メートル…)
   [39172] Re[2]: この条件で生コンクリートの生産量を教えてください。 見習い製造係 2017-02-09 13:03:57 [返信]
   (血液型はA型 wrote.>見習い製造係 wrote.>>>生コンクリートプラン…)