CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
39226
タイトル
Re[3]: スランプ値12cmベース/国交省
本文
>> ただ今一わからないのがスランプ試験を省くのはいいが規格±2.5cmを
>>そのまま残すのだろうか?
>> 検査で水セメント記載を確認するとなっているが水の計量誤差は±1%なので、
>>スランプは±1cm程度のばらつきとなると思うので規格が緩いのではと思います。
>
>
>水セメント比を確認して水の軽量誤差からスランプは1㎝程度のばらつきとなる。
>まさにそうですね。
>しかし他の材料にも軽量誤差があります。
>全ての骨材やセメントが上限の誤差で水のみが下限であった場合ではとても1㎝の誤差とはなりませんよね?
>
>また生コン工場はJISに従いスランプ値は±2.5㎝で管理しています。
>それ以上の規格を求められるのであればそれ相応の価格でなければ対応が出来ません。
>
>お名前から現場の施工管理に携り、また水の軽量誤差からスランプの誤差を推定されておられることからコンクリートに対する知識が豊富で素晴らしいと思います。
>できれば今後のためにスランプの変動要因は水だけでは無く、複雑であることをご理解ください。
>
>しかしこれで「発注者と変更協議をするのがめんどくさい」との理由で理不尽に行われている、ゼネコンからのスランプ8㎝の上限要求から解放されますね。

 おっしゃることはよく理解しています。
 過去の施工において40台のアジテータからスランプ試験を行ったところ
 ±1cmが38台、±1.5cmが2台という結果になった。
 
 1930年代のアメリカの開拓基準では8cm〜15cmのスランプの規格は±2.54cm(1インチ)
となっている。スランプ試験を導入したなら100年後の日本の生コン工場が未だに
踏襲しているのはどうも納得できないのです。
お名前
監理技術者
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2017-03-25 02:32:53
最終修正日時
2017-03-25 02:32:53
・[39221] スランプ値12cmベース/国交省 初心者です お手柔らかに 2017-03-22 19:55:14 [返信]
 (現場打ちコンクリ 基準見直し/スランプ値12cmベース/国交省https://w…)
  [39222] Re: スランプ値12cmベース/国交省 監理技術者 2017-03-23 22:09:41 [返信]
  (初心者です お手柔らかに wrote.>現場打ちコンクリ 基準見直し/スランプ…)
   [39223] Re[2]: スランプ値12cmベース/国交省 ななし 2017-03-24 08:45:09 [返信]
   (監理技術者 wrote.>初心者です お手柔らかに wrote.>>>現場打ち…)
    [39227] 削除されました。
   [39224] Re[2]: スランプ値12cmベース/国交省 なんだかなあ〜 2017-03-24 09:06:36 [返信]
   (監理技術者 wrote.>初心者です お手柔らかに wrote.>>>現場打ち…)
    [39225] Re[3]: スランプ値12cmベース/国交省 血液型はA型 2017-03-24 11:17:57 [返信]
    (なんだかなあ〜 wrote.>監理技術者 wrote.>>>初心者です お手柔ら…)
    [39226] Re[3]: スランプ値12cmベース/国交省 監理技術者 2017-03-25 02:32:53 [返信]
    (>> ただ今一わからないのがスランプ試験を省くのはいいが規格±2.5cmを>>そ…)
     [39229] 削除されました。
  [39228] Re: スランプ値12cmベース/国交省 初心者です お手柔らかに 2017-03-25 18:15:38 [返信]
  (ネット上 にありましたので UPします公共工事品質確保に関する議員連盟総会 …)
   [39230] Re[2]: スランプ値12cmベース/国交省 初心者です お手柔らかに   2017-04-04 19:31:46 [返信]
   (追加しますコンクリート生産性向上検討協議会(第4回・平成29年3月17日)htt…)