CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
39495
タイトル
Re: JIS A 1109 20±5℃の水槽に・・・
本文
へのへの wrote.

>ふと思いました。
>なぜ一時間ほど20℃の水槽につけるのでしょうか?
>気泡を落ち着かせるのでしたら、そのまま放置でも良いと思います。
>なぜ20℃なのか?(恐らく養生水槽があるからだとは思いますが・・)
>なぜ水槽で無ければならないのか?
>下らない質問だとは思いますが理由を知っている方教えて下さい!!

骨材試験のことだと思うけど水の密度がかわるからでしょ。
お名前
monmon
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2018-01-24 08:23:20
最終修正日時
2018-01-24 08:23:20
・[39485] JIS A 1109 20±5℃の水槽に・・・ へのへの 2018-01-19 11:22:57 [返信]
 (ふと思いました。なぜ一時間ほど20℃の水槽につけるのでしょうか?気泡を落ち着かせ…)
  [39495] Re: JIS A 1109 20±5℃の水槽に・・・ monmon 2018-01-24 08:23:20 [返信]
  (へのへの wrote.>ふと思いました。>なぜ一時間ほど20℃の水槽につけるので…)