|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
39617
タイトル
コンクリートを無収縮モルタルに変更する場合
本文
コンクリートを無収縮モルタルに変更する協議をしています。
当初コンクリートの打設目的は橋梁の梁部を整形するためでしたが、施工条件が厳しいので、施工性の良い無収縮モルタルに変更するという理由です。 こういった内容が記載されている文献や書物をご存知の方おられませんか? お名前
耐震補強
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2018-07-03 12:12:05
最終修正日時
2018-07-03 12:12:05
・[39617] コンクリートを無収縮モルタルに変更する場合 耐震補強 2018-07-03 12:12:05 [返信] (コンクリートを無収縮モルタルに変更する協議をしています。当初コンクリートの打設目…) ![]() ![]() |