CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
40050
タイトル
セメント改良土の一軸圧縮応力を内部摩擦角に変換する式って、ありますか。
本文
当初、鋼管矢板での施工の安定計算を慣用法により計算する中で、土圧係数算定する中での土の内部摩擦角を30度と設定していました(*1)

現場着手してみると、鋼管矢板が砂質土の締め付けが原因で打設不能に陥ったため、下記の工法に変更し、対応しました。

①プレボーリング工法の要領で鋼管矢板より少し大きい径で掘削し、

②背面摩擦力の確保と孔壁保護のためセメントミルク+ベントナイトの安定液を孔内に充填し、鋼管矢板を挿入する

しかしこの場合、鋼管矢板と接するのは安定液で、土ではないため(*1)の土圧係数の算出に土の内部摩擦角30度を用いるのは間違っているのでは、と思いました。

配合試験でセメント改良土の一軸圧縮応力は808kN/m3であることはわかっているのですが(硬化しすぎないよう、セメント配合量を少なめに設定)

これを(*1)の土圧係数算出式に当てはめようとする場合、セメント改良土の一軸圧縮応力を内部摩擦角に変換する式って、あるのでしょうか。

セメント改良土のほうが、土より内部摩擦角が大きいことは明白なのですが、計算するとなるとどうすればよいか、わかりません。

お分かりになる方、よろしくお願いいたします。
お名前
モンディ
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2019-11-30 08:43:54
最終修正日時
2019-11-30 08:43:54
・[40050] セメント改良土の一軸圧縮応力を内部摩擦角に変換する式って、ありますか。 モンディ 2019-11-30 08:43:54 [返信]
 (当初、鋼管矢板での施工の安定計算を慣用法により計算する中で、土圧係数算定する中で…)
  [40053] Re: セメント改良土の一軸圧縮応力を内部摩擦角に変換する式って、ありますか。 dd 2019-12-05 12:33:19 😃x1 [返信]
  (鋼管矢板の周囲は安定液でも、安定液は土と接しているので30度で問題ありません。鋼…)