| 
 | 
 | |||||||||||||
|  | ||||||||||||||
|  | ||||||||||||||
|  | ||||||||||||||
|  | 
|  | ||||||||||
| 
 
 
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。 
 
 記事詳細 記事番号 40092 タイトル Re: 軽量型枠(エアーマジック) 本文 供試体作成前に底板をきちんと設置し直しましょう。 ただ、個人的にはあまりオススメしません。 お名前 コンクリート主任さ技士 レスへの感心度 😃: 0 😮: 2 😲 : 0  登録日時 2020-07-13 17:47:59 最終修正日時 2020-07-13 17:47:59 ・[40091] 軽量型枠(エアーマジック) 地方の生コン屋 2020-07-11 10:19:27 😊x3 [返信] (使っている方いますか?強度落ちるらしいですが、どのような対策していますか?購入検…)   [40092] Re: 軽量型枠(エアーマジック) コンクリート主任さ技士 2020-07-13 17:47:59 😮x2 [返信] (供試体作成前に底板をきちんと設置し直しましょう。ただ、個人的にはあまりオススメし…)   [40097] Re: 軽量型枠(エアーマジック) 2020-07-21 15:19:38 😃x5 😮x1 [返信] (エアーマジックは昨年から使い始めています。それ以前から他メーカーの軽量型枠を使っ…)   [40099] Re: 軽量型枠(エアーマジック) なんちゃって主任技士診断士 2020-07-23 18:41:08 😃x4 [返信] (エアーマジックは発売当初から100×200の代行試験で使用しています。強度が落ち…)    [40105] Re[2]: 軽量型枠(エアーマジック) 2020-08-19 17:12:59 😮x1 😲 x1 [返信] (>鋼製型枠の組み立てが悪く、隙間の水漏れが水セメント比を下げて結果的に強度が上が…)     [40106] Re[3]: 軽量型枠(エアーマジック) 横からすいません 2020-08-20 10:05:40 😃x3 [返信] (実務経験のあるかたですか?強度も掃除も経験すればわかるはずですが)       [40111] 削除されました。   [40115] Re: 軽量型枠(エアーマジック) 34年前の主任技士 2020-08-29 10:36:32 😃x4 [返信] (私の工場では鋼製3分割、鋼製一体型、エアーマジックの3種を使用していますが、鋼製…)    [40116] Re[2]: 軽量型枠(エアーマジック) サイクルマン 2020-08-31 16:22:10 [返信] (JIS A 1132:2020 コンクリートの強度試験用供試体の作り方 5.2器…)     [40117] 削除されました。       [40131] 削除されました。   |