|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
40333
タイトル
Re: Mコン取得について。
本文
知り合いのところは大臣認定で取ってあるということでしょうか?
2019年改正に伴いJISでも45~60Nの高強度が規定されたので、その範囲内に該当する強度は大臣認定の申請は新規にできなくなりました。 ↓日総試ですが2ページ目に書いてあります https://www.gbrc.or.jp/assets/documents/center/zai_mail16.pdf おそらくそのことだと思うので、新規にとる場合は認証機関に問い合わせて高強度JIS取得という形になりますね。 違ったらまた教えて下さい。 お名前
まさる
レスへの感心度
😃: 3 😮: 0 😲 : 1
登録日時
2022-03-15 10:05:59
最終修正日時
2022-03-15 10:05:59
[40333] Re: Mコン取得について。 まさる 2022-03-15 10:05:59 😃x3 😲 x1 [返信] (知り合いのところは大臣認定で取ってあるということでしょうか?2019年改正に伴い…) ![]() ![]() |