CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
38377
タイトル
Re: コンクリート補修
本文
非膨張性のコンクリートに膨張性のコンクリート補修はないでしょう。
鉄筋も入れられない表面の補修なんでしょうから、剥がれてきます。
たかだか5cm*15cmの補修、急結セメントか無収縮モルタル(厳密には膨張剤入っていますが)でチャッチャッてやってしまって、だめですか?
お名前
コースケパパ
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2015-06-26 09:36:15
最終修正日時
2015-06-26 09:36:15
・[38376] コンクリート補修 SOS 2015-06-25 18:15:11 [返信]
 (断面修復工の材料について橋台パラペット上部(σcK24N)が、橋軸方向5cm、鉛…)
  [38377] Re: コンクリート補修 コースケパパ 2015-06-26 09:36:15 [返信]
  (非膨張性のコンクリートに膨張性のコンクリート補修はないでしょう。鉄筋も入れられな…)