|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
38566
タイトル
Re[2]: 混和剤
本文
ななし wrote.
>0Aタイプでもそれぐらいの空気量は十分ありえます。メーカーに問い合わせれば消泡タイプの物もあると思いますよ。 回答、ありがとうございます。 AE減水剤の時と高性能AE減水剤の時でかなり差があった上、以前と比べかなり空気量が大きかったもので、何が原因かよくわからず質問しました。 おそらく消泡剤1〜2T位で添加すればよかったのでしょう。 メーカーさんに説明したところ、手順通り試供品を作成した位の説明しかなかったので...。 お名前
ぴよぴよ
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2015-10-30 18:31:16
最終修正日時
2015-10-30 18:31:16
|