CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
38943
タイトル
Re[2]: 圧縮強度の見掛け強度
本文
ただいま勉強中につき。 wrote.

>最近勉強中の解説にこんなのがあったので書き込みしてみます。
>考え方の一つなので正解かどうかの判断は各自でお願いします。
>
> 水中あるいは湿潤状態における構造物は大気中におけるそれと比べて、疲労強度は著しく低下する。これは水中においてはコンクリート中の空隙が水で満たされているため、荷重を受けた際に空隙中の水の圧力が大きくなり周辺組織を破壊するためだと考えられている。
>
>圧縮強度試験の供試体レベルでは疲労強度が該当になるかどうかは怪しいものですが、なんとなくこの考え方が今ではしっくり来ています。要は供試体を乾燥させた場合は供試体内部の空隙の水分がなくなり、荷重を載荷したときの水圧が減少するからなのかなとかと。
> あくまで、個人的な推察ですので正解かは各自でお調べになれば勉強になるかと思います。

水中養生から気中養生に誠に勝手ながら一身上の都合により変更したとする。外側は乾燥するよね、でも内側は濡れているよね。
荷重をかける以前に外側には、な、なんと、引張力が
働いているため。
お名前
大韓民国万歳
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2016-07-14 05:42:44
最終修正日時
2016-07-14 05:42:44
・[38941] 圧縮強度の見掛け強度 基本を忘れた・・・ 2016-07-12 20:59:32 [返信]
 (圧縮強度は、常に湿潤養生を行うと増進していきますが、一度乾燥させると一時、見掛け…)
  [38942] Re: 圧縮強度の見掛け強度 ただいま勉強中につき。 2016-07-13 15:04:24 [返信]
  (最近勉強中の解説にこんなのがあったので書き込みしてみます。考え方の一つなので正解…)
   [38943] Re[2]: 圧縮強度の見掛け強度 大韓民国万歳 2016-07-14 05:42:44 [返信]
   (ただいま勉強中につき。 wrote.>最近勉強中の解説にこんなのがあったので書き…)
    [38948] Re[3]: 圧縮強度の見掛け強度 みつ◆VRQOzpvRck 2016-07-16 11:21:39 [返信]
    (乾燥すると圧縮強度の見掛け強度は高くなる。乾燥すると曲げ強度の見掛け強度は低くな…)
     [38950] Re[4]: 圧縮強度の見掛け強度 大韓民国万歳 2016-07-16 21:53:50 [返信]
     (さて、コンクリートの細孔中の水が乾燥で逸散すると、空隙が収縮し容積が現象するじゃ…)
   [38953] 非表示中です。
    [38954] 削除されました。
  [38952] Re: 圧縮強度の見掛け強度 おっさん技士 2016-07-18 12:03:47 [返信]
  (強度試験時に供試体が乾いている場合と濡れている場合では強度試験値が異なる。試験直…)
   [38955] Re[2]: 圧縮強度の見掛け強度 大韓民国万歳 2016-07-18 19:51:12 [返信]
   (おっさん技士 wrote.>強度試験時に供試体が乾いている場合と濡れている場合で…)