CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
39008
タイトル
中和装置
本文
工場敷地内の雨水は、中和装置の水槽に流れ溜まるようになっています。しかし、大雨でその水槽の許容量がオーバーしまた、敷地外の土管に流れる。PHは社内規格値を大幅にハズれる始末。今は、水が引いてPHは安定しています。しかし、記録紙が見せれる状態では有りません。上司は、その記録紙自体見せないから良いと言うのです。なぜ監査などで、見せないのですかまた、見られないのですか?
お名前
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2016-09-11 13:47:05
最終修正日時
2016-09-11 13:47:05
・[39008] 中和装置 あ 2016-09-11 13:47:05 [返信]
 (工場敷地内の雨水は、中和装置の水槽に流れ溜まるようになっています。しかし、大雨で…)
  [39016] Re: 中和装置 べっきー 2016-09-17 10:21:38 [返信]
  (あ wrote.>工場敷地内の雨水は、中和装置の水槽に流れ溜まるようになっていま…)
  [39032] Re: 中和装置 チョソンマンセ 2016-10-03 19:35:22 [返信]
  (あ wrote.>工場敷地内の雨水は、中和装置の水槽に流れ溜まるようになっていま…)