|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
39023
タイトル
土間コンクリートの色むら
本文
土間コンクリートの色むらについてお聞きします。
セメントメーカーから色むらについての試料を頂きました。 ですが、土間コンクリートの下地材の影響については 一切触れられていません。 実際、下地材の厚み(基本は砕石10㎝)や処理(転圧) 湿り気等で色むらに影響するものでしょうか? お名前
MK
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2016-09-23 12:00:25
最終修正日時
2016-09-23 12:00:25
・[39023] 土間コンクリートの色むら MK 2016-09-23 12:00:25 [返信] (土間コンクリートの色むらについてお聞きします。セメントメーカーから色むらについて…) [39113] Re[2]: 土間コンクリートの色むら 嗚呼、万世一系の我が大君 2016-12-28 21:11:11 [返信] (白うさ wrote.>自分は施工する側の人間ですが興味があったのでチョット上げて…) ![]() ![]() |