|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
39112
タイトル
Re: 土間コンクリートの色むら
本文
自分は施工する側の人間ですが興味があったのでチョット上げてみます。
仕上がりの色は、材料によって決まると思ってます。(セメント・骨材・混和剤) 質問に上がっている色むらについては、材料が均一に練り混ざっていることを前提とした場合、鏝の当て方、仕上方法により起るものと個人的には考えていましたがいかがでしょうか?? お名前
白うさ
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2016-12-28 11:54:06
最終修正日時
2016-12-28 11:54:06
[39112] Re: 土間コンクリートの色むら 白うさ 2016-12-28 11:54:06 [返信] (自分は施工する側の人間ですが興味があったのでチョット上げてみます。仕上がりの色は…) [39113] Re[2]: 土間コンクリートの色むら 嗚呼、万世一系の我が大君 2016-12-28 21:11:11 [返信] (白うさ wrote.>自分は施工する側の人間ですが興味があったのでチョット上げて…) ![]() ![]() |