|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
39347
タイトル
Re[3]: 品質管理責任者代理
本文
QMR及び代理者は、
1、大学、短期大学、工業高等専門学校で品質管理に関する科目を修めて卒業した者。 2、JIS登録認証機関協議会が定める「QMR養成のための講習会基準に適合する講習会」のうち、普通科コース(延べ60時間以上の講習)の講習を修了したもの。 3、JIS登録認証機関協議会が定める「QMR養成のための講習会基準に適合する講習会」のうち、短期コース(QC検定2級以上で述べ10時間以上の講習)を修了した者。 4、IQCでIQCフォローアップコース(6時間以上の講習)を修了した者。 5、IQCで、QMR力量維持・向上のための講習会基準に適合する講習会(6時間以上の講習)を修了した者。 上記何れかの条件を満たす事。 お名前
あしゅらまん
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2017-07-28 12:37:56
最終修正日時
2017-07-28 12:37:56
[39347] Re[3]: 品質管理責任者代理 あしゅらまん 2017-07-28 12:37:56 [返信] (QMR及び代理者は、1、大学、短期大学、工業高等専門学校で品質管理に関する科目を…) [39369] Re[6]: 品質管理責任者代理 コンクリート素人主任技士 2017-08-15 00:21:12 [返信] (カープ命さんの仰るとおりだと思います。法律上は品質管理責任者だけの規定しかなく、…) [39373] Re[7]: 品質管理責任者代理 おなかまるまり 2017-08-19 17:01:52 [返信] (コンクリート素人主任技士 wrote.>カープ命さんの仰るとおりだと思います。>…) ![]() ![]() |