CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
39508
タイトル
Re[2]: 重力式擁壁底部の差し筋
本文
XYZ wrote.

>安定計算をした際に滑動で1mあたりの水平力が計算されますので、
>それと鉄筋断面積にせん断許容値(115N/mm2)を掛けたものと比較してください。

ありがとうございました。
やってみます。
お名前
駆け出し設計者
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2018-02-09 10:24:31
最終修正日時
2018-02-09 10:24:31
・[39500] 重力式擁壁底部の差し筋 駆け出し設計者 2018-02-05 11:55:39 [返信]
 (質問です。既存のコンクリート構造物の上に重力式擁壁を乗せることになり、擁壁底部に…)
  [39501] Re: 重力式擁壁底部の差し筋 XYZ 2018-02-05 13:41:12 [返信]
  (安定計算をした際に滑動で1mあたりの水平力が計算されますので、それと鉄筋断面積に…)
   [39508] Re[2]: 重力式擁壁底部の差し筋 駆け出し設計者 2018-02-09 10:24:31 [返信]
   (XYZ wrote.>安定計算をした際に滑動で1mあたりの水平力が計算されますの…)
   [39510] Re[2]: 重力式擁壁底部の差し筋 駆け出し設計者 2018-02-09 14:24:51 [返信]
   (XYZ wrote.>安定計算をした際に滑動で1mあたりの水平力が計算されますの…)