|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
37975
タイトル
壁部材中央での水平打継目
本文
現場2年目の初心者です。
どなたかご教授下さい。 現在、ボックスカルバートの施工中ですが不測の事態により 側壁の中央付近で打ち継ぐことになりました。 従来とおりの打ち継ぎ処理は行いますが、その他の補強など必要でしょうか? よろしくお願い致します。 お名前
現場初心者
スレッドへの興味度
😊: 0
登録日時
2014-11-18 09:01:48
最終修正日時
2014-11-18 09:01:48
・[37975] 壁部材中央での水平打継目 現場初心者 2014-11-18 09:01:48 [返信] (現場2年目の初心者です。どなたかご教授下さい。現在、ボックスカルバートの施工中で…) [37978] Re: 壁部材中央での水平打継目 コースケパパ 2014-11-18 16:43:49 [返信] (製品しか経験ないですが、側壁は中央の内面が最大モーメントですから、そんなところで…) [37980] Re[2]: 壁部材中央での水平打継目 現場初心者 2014-11-19 08:16:25 [返信] (コースケパパ様、ご指摘ありがとうございました。コースケパパ wrote.>製品し…) [37981] Re[3]: 壁部材中央での水平打継目 OKK 2014-11-19 09:07:56 [返信] (現場初心者 wrote.>コースケパパ様、ご指摘ありがとうございました。>>>コ…) [37982] Re[4]: 壁部材中央での水平打継目 土木屋G 2014-11-19 10:58:12 [返信] (OKK wrote.>現場初心者 wrote.>>>コースケパパ様、ご指摘ありが…) [37983] Re[5]: 壁部材中央での水平打継目 コースケパパ 2014-11-19 11:28:16 [返信] (大変失礼しました。OKKさん、土木屋Gさん云われる通りです。どうもPC製品のイメ…) [37984] Re[6]: 壁部材中央での水平打継目 現場初心者 2014-11-20 08:23:15 [返信] (コースケパパ wrote.>大変失礼しました。>OKKさん、土木屋Gさん云われる…) ![]() ![]() |