CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
記事詳細
記事番号
38534
タイトル
Re[3]: 26主任小論文「最新の技術や情報」
本文
御身の功こそが wrote.

>
>
>去年、主任技士を合格した運転手です。
>よく、論文の質問にキーワードがわからないと、先輩(試験屋)も同じことを言ってます。
>たぶん、キーワードとはある質問に対して、この単語または、文章を入れないとダメだという感じで私は理解しています。もしも、そうだったらその質問にその単語または、文章を入れないとダメだということは、ありません。
>
>論文は、Aという事柄がありBという事柄がありさらに、Cという事柄がある。AとCは、結び付かないがここでBという事柄があって初めてCがAと結び付くのが論文です。つまり、A=Bである、B=Cである。だからA=Cだよ。
>
>さて、質問に回答すると言っても、書く材料がなければお話になりません。
>別に、政治経済、芸能界、自分の趣味特技または、地球環境問題など書けと言っている訳ではありません。あくまでも、コンクリートのことを書けと質問しているのです。つまり、その材料を集めないことには当然書けません。ここで、その情報源として、例えばコンクリート工学の雑誌を読むのも一つの方法です。特に、特集号と、講座を読むといいですよ。また、全部読まなくてもいいです、目次を見て興味があり、理解できそうな論文で良いですから、その、論文を読んでください。読むことで書き方、考え方、単語などがわかるようになります。また、マネして短い文章を書いてください。次は、その文章を見ないでかつ、自分の文章で、同じこと(いいたい事)を書いてください。そしたら、自分のものになります。また、これを繰り返せば、長文ができるようになります。 

御身の功こそが様
返事遅れました。
また、具体的なアドバイスありがとうございました。
書くネタ(材料)を集めて、感心のある論文をマネして書いてみることにします。
お名前
勉強中
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2015-10-12 19:53:41
最終修正日時
2015-10-12 19:53:41
・[38522] 26主任小論文「最新の技術や情報」 勉強中 2015-09-21 10:30:24 [返信]
 (コンクリート主任技士勉強中の者です。現在小論文の勉強中です。平成26年度コンクリ…)
  [38524] Re: 26主任小論文「最新の技術や情報」 勉強中 2015-09-23 16:15:15 [返信]
  (勉強中 wrote.>コンクリート主任技士勉強中の者です。>現在小論文の勉強中で…)
   [38525] Re[2]: 26主任小論文「最新の技術や情報」 桜花 2015-09-24 08:33:16 [返信]
   (昨年、受験・合格した者です。まず「最新」ではなく「最近の技術や情報」が正しいかと…)
    [38527] Re[3]: 26主任小論文「最新の技術や情報」 勉強中 2015-09-24 23:34:54 [返信]
    (桜花 wrote.>昨年、受験・合格した者です。>>まず「最新」ではなく「最近の…)
   [38532] Re[2]: 26主任小論文「最新の技術や情報」 御身の功こそが 2015-10-07 21:13:03 [返信]
   (去年、主任技士を合格した運転手です。よく、論文の質問にキーワードがわからないと、…)
    [38534] Re[3]: 26主任小論文「最新の技術や情報」 勉強中 2015-10-12 19:53:41 [返信]
    (御身の功こそが wrote.>>>去年、主任技士を合格した運転手です。>よく、論…)
  [38539] Re: 26主任小論文「最新の技術や情報」 123 2015-10-23 22:50:42 [返信]
  (勉強中 wrote.>コンクリート主任技士勉強中の者です。>現在小論文の勉強中で…)