|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
37403
タイトル
Re[7]: 行程検査の容積割増による経営への影響
本文
>同感です。
>全国のある地域には赤字が上乗せになる生コン工場があります。 >工程検査のコンクリートの割増の経緯は、北海道で経済産業省、試買検査員又は認証機関の方が「工程検査のときにコンクリートの割増は行わなければならない」を要求されて、北海道の一部又は大部分がすでに工程検査のコンクリートの割増を標準化していると聞いていました。これがあるべき姿として今回の改正に盛り込まれたと推測してます。 え? 私の北海道の工場ですが認証機関から社内規格にも試験割増数量を記述しなさいと、指摘がありましたよ。 全国的にみて、標準化されていなかったという、事なのですか? 実際、北海道の生コン単価は安いと思います。その上、需要が少ない。 確かに、毎日工程検査で0.1割増してたら月に数万円投げている事になりますが、 工程検査をすることで自社の商品を管理しJIS規格に満足したものを購入者に提供できるわけです。 自社の商品を管理するのに購入者にその分を負担させるのは、おかしいですよ。 ましてや、割増をせず納入書どおりの数量を練り、工程管理の為にそこから抜き取ったりすると、詐欺にあたります。 お名前
ひんかん
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2014-06-09 13:46:56
最終修正日時
2014-06-09 13:46:56
・[37388] 行程検査の容積割増による経営への影響 コンクリ屋 2014-06-06 09:54:43 [返信] (今回のJIS改正で、容積を100L増しで検討されているところが多いと思われるので…) [37391] Re: 行程検査の容積割増による経営への影響 ちがうよ 2014-06-06 17:42:46 [返信] (コンクリ屋 wrote.>今回のJIS改正で、容積を100L増しで検討されている…) [37393] Re: 行程検査の容積割増による経営への影響 ミネルヴァ 2014-06-06 23:30:50 [返信] (コンクリ屋 wrote.>今回のJIS改正で、容積を100L増しで検討されている…) [37394] Re[2]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ちがうよ 2014-06-07 07:21:03 [返信] (ミネルヴァ wrote.>コンクリ屋 wrote.>>>今回のJIS改正で、容積…) [37396] Re[3]: 行程検査の容積割増による経営への影響 コンクリ屋 2014-06-07 12:06:14 [返信] (いろいろ問題はありますが、今まではボリュームが大きい物件が工程の分を負担する可能…) [37397] Re[4]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ぶんぶん 2014-06-07 15:45:07 [返信] (コンクリ屋 wrote.>いろいろ問題はありますが、今まではボリュームが大きい物…) [37398] Re[5]: 行程検査の容積割増による経営への影響 生コン屋 2014-06-07 16:07:18 [返信] (ぶんぶん wrote.>コンクリ屋 wrote.>>>いろいろ問題はありますが、…) [37399] Re[6]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ぶんぶん 2014-06-07 16:16:07 [返信] (生コン屋 wrote.>ぶんぶん wrote.>>>コンクリ屋 wrote.>>…) [37400] Re[6]: 行程検査の容積割増による経営への影響 全くだ 2014-06-07 16:32:12 [返信] (生コン屋 wrote.>ぶんぶん wrote.>>>コンクリ屋 wrote.>>…) [37401] Re[5]: 行程検査の容積割増による経営への影響 生コン屋 2014-06-07 20:30:02 [返信] (ぶんぶん wrote.>コンクリ屋 wrote.>>>いろいろ問題はありますが、…) [37402] Re[6]: 行程検査の容積割増による経営への影響 血液型はA型 2014-06-09 12:43:41 [返信] (生コン屋 wrote.>ぶんぶん wrote.>>>コンクリ屋 wrote.>>…) [37403] Re[7]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ひんかん 2014-06-09 13:46:56 [返信] (>同感です。>全国のある地域には赤字が上乗せになる生コン工場があります。>工程検…) [37406] Re[8]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ぷんぷん丸 2014-06-09 16:06:43 [返信] (ひんかん wrote.>>同感です。>>全国のある地域には赤字が上乗せになる生コ…) [37407] Re[9]: 行程検査の容積割増による経営への影響 血液型はA型 2014-06-09 16:25:53 [返信] (ぷんぷん丸 wrote.>ひんかん wrote.>>>>同感です。>>>全国のあ…) [37410] Re[5]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ぶんぶん 2014-06-09 17:19:56 [返信] (ぶんぶん wrote.>コンクリ屋 wrote.>>>いろいろ問題はありますが、…) [37412] Re[6]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ななし 2014-06-10 09:17:18 [返信] (>原材料費、燃料費の高騰、現状の単価が低すぎる 等の理由は>>また別の話であって…) [37413] Re[7]: 行程検査の容積割増による経営への影響 小学生以下 2014-06-10 10:36:18 [返信] (ななし wrote.>>原材料費、燃料費の高騰、現状の単価が低すぎる 等の理由は…) [37415] Re[7]: 行程検査の容積割増による経営への影響 血液型はA型 2014-06-10 13:45:29 [返信] (ななし wrote.>>原材料費、燃料費の高騰、現状の単価が低すぎる 等の理由は…) [37416] Re[8]: 行程検査の容積割増による経営への影響 ななし 2014-06-11 09:30:12 [返信] (>>>「工程割増し分が工場の経営を圧迫するので、値上げを要求する。」>>>>>>…) [37417] Re[9]: 行程検査の容積割増による経営への影響 血液型はA型 2014-06-11 12:04:01 [返信] (ななし wrote.>>>>「工程割増し分が工場の経営を圧迫するので、値上げを要…) [37414] Re[6]: 行程検査の容積割増による経営への影響 コンクリ屋 2014-06-10 13:35:07 [返信] (ぶんぶん wrote.>ぶんぶん wrote.>>>コンクリ屋 wrote.>>…) ![]() ![]() |