|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
38371
タイトル
Re: ターンヘッド
本文
まひまひ wrote.
> 監査会議にて、生コンプラント屋上にある、ベルトコンベヤ上の骨材を、正しい貯蔵ビンに振り分ける可動式の荷受け口みたいのがあり、動く事から > >【ターンヘッド】と呼んでいたのですが、監査員より 違う名称のほうがよいと言われました。 > > 例として ディスティリビューター と言われたんですが皆さんのプラントも > >そのような名称ですか? > > >教えて下さい。 <@JIS A8613>コンクリートミキサ及びコンクリートプラントの安全要求事項 というJIS規格の附属書Aに 『ターンヘッド』と図示してありますが? 本文の5.8.1分配装置 にも 『ターンヘッド(分配シュート)』と記述されていますが? 仮にも監査員様ならJIS規格書を無視して提言するのもどうか?と思いますね お名前
JISきかくしらねえな
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2015-06-18 13:25:25
最終修正日時
2015-06-18 13:25:25
[38371] Re: ターンヘッド JISきかくしらねえな 2015-06-18 13:25:25 [返信] (まひまひ wrote.> 監査会議にて、生コンプラント屋上にある、ベルトコンベ…) [38381] 削除されました。 [38385] Re[7]: ターンヘッド JISきかくしらねえな 2015-06-29 13:11:01 [返信] (あきんど wrote.>>> 和製英語では外国と商売できないよ。ISO規格との整…) ![]() ![]() |