|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
38388
タイトル
Re[8]: ターンヘッド
本文
JISきかくしらねえな wrote.
>あきんど wrote. > >> >>> 和製英語では外国と商売できないよ。ISO規格との整合もできない。 >> >>半径十数km、時間90分で商売している生コンに、そもそもISOが必要なのか? > >いるんじゃないの >生コンというより >生コンで作られた構造物の耐震性などを判断するために >世界で統一された基準で強度を確認して、耐震性などを判断していかないと > >日本の学者だけで考えるわけにはいかないでしょ 世界の耐震基準で日本は大丈夫なのか? 日本の耐震基準を全世界で導入するのか? どっちも無理だろ。 お名前
あきんど
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2015-06-30 17:22:28
最終修正日時
2015-06-30 17:22:28
[38381] 削除されました。 [38385] Re[7]: ターンヘッド JISきかくしらねえな 2015-06-29 13:11:01 [返信] (あきんど wrote.>>> 和製英語では外国と商売できないよ。ISO規格との整…) [38388] Re[8]: ターンヘッド あきんど 2015-06-30 17:22:28 [返信] (JISきかくしらねえな wrote.>あきんど wrote.>>>>>> 和製英…) ![]() ![]() |