|
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
記事詳細
記事番号
40542
タイトル
Re[2]: シャブコンの闇
本文
ミネルヴァさま、詳細な解説ありがとうございます。配合設計の考え方については、この後読ませていただきます。
ただ、その中でひとつだけ、同一の生コン工場から出荷された同一の配合云々の部分ですが、同じ1日の中の13時から14時55分の間に6回に分けて搬入された生コンでしたら、極端なばらつきは無いのではと考えています。いかがでしょうか? それと「供試体の体積が0.4%変わっているので、水セメント比が10%変わっているとかの点は、どのような計算なのかよくわかりません。」が宿題になっていました。 その点を重点に資料をまとめました。以下のリンクを参照願います。 https://drive.google.com/file/d/1bYHFu3fx00qr4hbyR8EeVEQ9EnmgUC4K/view?usp=sharing お名前
sam
レスへの感心度
😃: 0 😮: 0 😲 : 0
登録日時
2025-07-06 16:59:23
最終修正日時
2025-07-06 16:59:23
[40528] Re[4]: シャブコンの闇 K 2025-05-26 10:36:00 😃x1 😮x1 [返信] (個人的な意見として捉えてください加水された事は認められてるのでしょうか?要求され…) [40533] Re[6]: シャブコンの闇 ぐらべる 2025-06-23 14:04:25 😲 x2 [返信] (添付資料中に、「土木学会論文の実験結果からは、促進中性化試験7日間で圧縮強度が1…) [40536] 削除されました。 [40540] Re[3]: シャブコンの闇 ミネルヴァ 2025-07-04 11:44:48 😃x1 [返信] (お返事ありがとうございました。時間があったので、samさんの2004年の投稿まで…) [40542] Re[2]: シャブコンの闇 sam 2025-07-06 16:59:23 [返信] (ミネルヴァさま、詳細な解説ありがとうございます。配合設計の考え方については、この…) ![]() ![]() |