CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
フリーワード:
   [38375] Re[2]: ターンヘッド ルシファー 2015-06-25 16:59:38
   (doken wrote.>”turn head distributor”でググル…)
  [38374] Re: ターンヘッド doken 2015-06-24 03:38:03
  (”turn head distributor”でググルといろいろ出てきます。例;…)
  [38373] Re: ターンヘッド 若年寄り 2015-06-20 10:39:30
  (まひまひ wrote.>  監査会議にて、生コンプラント屋上にある、ベルトコンベ…)
  [38372] Re: ターンヘッド ターン 2015-06-18 13:56:38
  (まひまひ wrote.>  監査会議にて、生コンプラント屋上にある、ベルトコンベ…)
  [38371] Re: ターンヘッド JISきかくしらねえな 2015-06-18 13:25:25
  (まひまひ wrote.>  監査会議にて、生コンプラント屋上にある、ベルトコンベ…)
・[38370] ターンヘッド まひまひ 2015-06-18 11:31:28
 (  監査会議にて、生コンプラント屋上にある、ベルトコンベヤ上の骨材を、正しい貯蔵…)
  [38369] Re: 高強度用セメント ???? あきんど 2015-06-11 09:39:47
  (骨材はどうなん?すご〜く厳選しないとダメなんでしょうね。2段階の熱養生ってのが気…)
・[38368] 高強度用セメント ???? 初心者です お手柔らかに 2015-06-10 19:03:08
 (圧縮強度500N/mm2 クラスを発現する新しいセメント材料の開発に成功http…)
              [38367] Re[3]: Re[10]: モルタル配合作成にて・・・ えーっ! 2015-06-03 13:20:52
              (ぽんこつ wrote.>うーん! wrote.>>>>ミネルヴァ wrote>>…)
              [38366] Re[3]: Re[10]: モルタル配合作成にて・・・ 次郎 2015-06-03 13:13:01
              (>[おまけ]> モルタルの容積設定では、質量比法の4工場、容積比法の1工場の5工…)
             [38365] Re[2]: Re[10]: モルタル配合作成にて・・・ ぽんこつ 2015-06-03 11:40:35
             (うーん! wrote.>>ミネルヴァ wrote>>>>>ちなみに、この件に関し…)
  [38364] Re: I形断面とその他の断面について ピンフドラSUN 2015-06-02 13:00:01
  (シャポー wrote.>初めて質問させて頂きます。>I形断面を持つ梁が、その他の…)
・[38363] 基礎砕石厚の方向 土木従事者◆kh4oOEEB9k 2015-06-02 05:34:12
 (側溝の下や舗装路盤には砕石を敷きますね。完全に平坦なところであれば、砕石厚は垂直…)
   [38362] Re[2]: I形断面とその他の断面について 監理技術者 2015-06-01 12:59:59
   (  I型断面の場合だと  経済性を追求すると、ウエブが細くなります。そうなった場…)
       [38361] Re[6]: モルタル配合作成にて・・・ 改ざん 2015-05-31 09:22:08
       (大阪における配合報告書(計画書)の骨材の密度が、どこの工場も同じだったことを思い…)
            [38360] Re: Re[10]: モルタル配合作成にて・・・ うーん! 2015-05-30 18:11:41
            (>ミネルヴァ wrote>>>>私が生コン業界にかかわって一番不思議だと思ったの…)
           [38359] Re[10]: モルタル配合作成にて・・・ えーっ! 2015-05-29 17:56:49
           (ミネルヴァ wrote>>>私が生コン業界にかかわって一番不思議だと思ったのが、…)
          [38358] Re[9]: モルタル配合作成にて・・・ ミネルヴァ 2015-05-29 16:37:20
          (えーっ! wrote.>ミネルヴァ wrote.>>>>>>> うちの工場では重…)
  [38357] Re: I形断面とその他の断面について ダム屋ですが 2015-05-29 16:01:26
  (シャポー wrote.>初めて質問させて頂きます。>I形断面を持つ梁が、その他の…)
         [38356] Re[8]: モルタル配合作成にて・・・ えーっ! 2015-05-29 15:17:02
         (ミネルヴァ wrote.>>>> うちの工場では重量比で設計して出荷してるよ! …)
         [38355] Re[8]: モルタル配合作成にて・・・ えーっ! 2015-05-29 13:56:09
         (ピンフドラSUN wrote.>えーっ! wrote.>>>ぽんこつ wrote…)
        [38354] Re[7]: モルタル配合作成にて・・・ ミネルヴァ 2015-05-29 13:03:08
        (えーっ! wrote.>ぽんこつ wrote.>>>ピンフドラSUN wrote…)
        [38353] Re[7]: モルタル配合作成にて・・・ ピンフドラSUN 2015-05-29 12:21:44
        (えーっ! wrote.>ぽんこつ wrote.>>>ピンフドラSUN wrote…)
       [38352] Re[6]: モルタル配合作成にて・・・ えーっ! 2015-05-29 10:39:07
       (ぽんこつ wrote.>ピンフドラSUN wrote.>>>新参者 wrote.…)
        [38351] Re[7]: モルタル配合作成にて・・・ ぽんこつ 2015-05-29 10:22:25
        (ピンフドラSUN wrote.>ぽんこつ wrote.>>>ピンフドラSUN w…)
      [38350] Re[5]: モルタル配合作成にて・・・ ふるいほんをみた 2015-05-29 09:46:57
      (土木学会のホームページで戦前のコンクリート関係の出版物を閲覧できます昭和11年の…)
     [38349] Re[4]: モルタル配合作成にて・・・ ぽんこつ 2015-05-29 08:16:56
     (新参者 wrote.>いろいろありがとうございます。>>実は貧配合1:13と高配…)
       [38348] Re[6]: モルタル配合作成にて・・・ ピンフドラSUN 2015-05-28 17:24:50
       (ぽんこつ wrote.>ピンフドラSUN wrote.>>>新参者 wrote.…)
    [38347] Re[3]: モルタル配合作成にて・・・ 新参者 2015-05-28 17:08:15
    (いろいろありがとうございます。実は貧配合1:13と高配合1:5の水量を同じくして…)
   [38345] Re[2]: モルタル配合作成にて・・・ ぽんこつ 2015-05-28 16:34:20
   (新参者 wrote.>ちなみに 各配合のセメント量は>>1:3  500キロ>1…)
      [38344] Re[5]: モルタル配合作成にて・・・ ぽんこつ 2015-05-28 16:10:59
      (ピンフドラSUN wrote.>新参者 wrote.>>>  目からうろこです!…)
     [38343] Re[4]: モルタル配合作成にて・・・ ピンフドラSUN 2015-05-28 15:06:41
     (新参者 wrote.>  目からうろこです!>>  ありがとうございます。>>>…)
    [38342] Re[3]: モルタル配合作成にて・・・ 新参者 2015-05-28 13:41:58
    (  目からうろこです!  ありがとうございます。  ただ、単位セメント量が単価の…)
   [38341] Re[2]: モルタル配合作成にて・・・ ピンフドラSUN 2015-05-28 12:39:19
   (新参者 wrote.>ちなみに 各配合のセメント量は>>1:3  500キロ>>…)
  [38340] Re: モルタル配合作成にて・・・ 新参者 2015-05-28 10:57:09
  (ちなみに 各配合のセメント量は1:3  500キロ1:5  350キロ1:7  …)
   [38339] Re[2]: モルタル配合作成にて・・・ 新参者 2015-05-28 10:49:39
   ( お客さんからの要望として、スランプは中練りと言われる位の飛び散らない程度 の柔…)
・[38338] I形断面とその他の断面について シャポー 2015-05-27 18:12:35
 (初めて質問させて頂きます。I形断面を持つ梁が、その他のI形梁と同断面積の断面を持…)
  [38337] Re: モルタル配合作成にて・・・ ぽんこつ 2015-05-27 17:47:54
  (新参者 wrote.>お客さんより、1:3、1:5、1:7、1:9、1:11、1…)
  [38336] Re: モルタル配合作成にて・・・ コンクリ屋 2015-05-26 15:50:06
  (新参者 wrote.>お客さんより、1:3、1:5、1:7、1:9、1:11、1…)
・[38335] 45m以上の吹付枠工 かよこ 2015-05-26 10:51:29
 (吹付枠工は、法面垂直高さが45mを超えると市場単価が使えません。市場単価が使えな…)