CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
フリーワード:
   [38418] Re[2]: 主任技士試験(論文) 崖っぷち 2015-07-14 15:11:30
   (コンクリ屋 wrote.>>まず過去問を見て自分の言葉で書いてみることだと思いま…)
  [38416] Re: 主任技士試験(論文) コンクリ屋 2015-07-14 08:53:28
  (崖っぷち wrote.>こんばんわ。>本年度主任技士を受験する者です。>論文の勉…)
   [38415] Re: 総合評価方式の作文作成に関係する者です。 崖っぷち 2015-07-14 07:47:18
   (ひろ”ゆ”き wrote.>自分自身のライバルを何の対価も無しに増やすことは、会…)
  [38414] 総合評価方式の作文作成に関係する者です。 ひろ”ゆ”き 2015-07-13 21:51:13
  (自分自身のライバルを何の対価も無しに増やすことは、会社に対する背任に思えるように…)
・[38413] 主任技士試験(論文) 崖っぷち 2015-07-13 21:12:41
 (こんばんわ。本年度主任技士を受験する者です。論文の勉強のやり方がわかりません。主…)
  [38412] 賢くない"現場監督"さんですねぇ〜〜〜 ひろ”ゆ”き 2015-07-13 20:49:30
  (当地では現場水中養生28日公的機関3本のみです。何を意味するのかは分かる人は分か…)
  [38410] Re: 生コンの試験や コンクリ屋 2015-07-13 14:52:03
  (がるううう wrote.>私は、東京都内の某生コン工場に勤務しています。先日、某…)
   [38409] Re[2]: 生コンの試験や 某人 2015-07-13 10:11:35
   (生物屋 wrote.>がるううう wrote.>>>私は、東京都内の某生コン工場…)
  [38408] Re: 生コンの試験や 生物屋 2015-07-11 22:17:11
  (がるううう wrote.>私は、東京都内の某生コン工場に勤務しています。先日、某…)
・[38407] 生コンの試験や がるううう 2015-07-11 19:59:22
 (私は、東京都内の某生コン工場に勤務しています。先日、某現場に内の試験員が赴き、代…)
    [38406] Re[3]: 海岸が近く塩害防止のコンクリート施工 かちこち 2015-07-11 18:51:56
    (大韓民国万歳 wrote.>ダム屋ですが wrote.>>>きちまる wrote…)
  [38405] Re: JIS A 1107 ほかん 2015-07-11 12:05:22
  (功こそが wrote.>①(診断士2005年の23)>JIS A 1107:20…)
   [38404] Re[2]: 海岸が近く塩害防止のコンクリート施工 大韓民国万歳 2015-07-11 08:44:24
   (ダム屋ですが wrote.>きちまる wrote.>>>海岸に近いため、今後の塩…)
・[38403] JIS A 1107 功こそが 2015-07-11 08:36:36
 (①(診断士2005年の23)JIS A 1107:2002に従って 構造体から採…)
  [38402] Re: 海岸が近く塩害防止のコンクリート施工 ダム屋ですが 2015-07-10 12:57:58
  (きちまる wrote.>海岸に近いため、今後の塩害が予測されます。>新築物件なの…)
・[38401] 海岸が近く塩害防止のコンクリート施工 きちまる 2015-07-10 08:17:00
 (海岸に近いため、今後の塩害が予測されます。新築物件なので対策等を求められておりま…)
  [38400] Re: 骨材運搬 やぶにらみ 2015-07-04 17:26:37
  (マゼラン効果 wrote.>ちょっと気になったことがあったので質問します。>> …)
   [38399] Re[2]: 骨材運搬 まひまひ 2015-07-04 17:24:14
   (ミキサー車で生コン以外を入れて運ぶのなら 運搬許可証がいるん?産廃のマニフェスト…)
  [38398] Re: 骨材運搬 ZZZ 2015-07-04 16:55:08
  (マゼラン効果 wrote.>ちょっと気になったことがあったので質問します。>> …)
・[38397] 骨材運搬 マゼラン効果 2015-07-04 16:20:09
 (ちょっと気になったことがあったので質問します。 ミキサー車の主な用途はコンクリー…)
         [38396] Re[8]: ターンヘッド d 2015-07-02 09:55:06
         (いけち wrote.>>私もこの意見に賛成>>この業界は中身を知れば知るほど無意…)
       [38395] Re[6]: 橋台の裏からの止水 マス 2015-07-02 09:04:05
       (ダル wrote.>マス wrote.>>>ダル wrote.>>>>>マス w…)
      [38394] Re[5]: 橋台の裏からの止水 ダル 2015-07-02 08:23:39
      (マス wrote.>ダル wrote.>>>マス wrote.>>>>>ダル w…)
     [38393] Re[4]: 橋台の裏からの止水 マス 2015-07-02 07:28:09
     (ダル wrote.>マス wrote.>>>ダル wrote.>>>>>てん w…)
    [38392] Re[3]: 橋台の裏からの止水 ダル 2015-07-01 19:20:48
    (マス wrote.>ダル wrote.>>>てん wrote.不思議なんですが?…)
  [38391] Re: 橋台の裏からの止水 初心者です お手柔らかに 2015-07-01 16:20:29
  (もしかして参考になればと思い書き込みします。(施工単価等は一切 わかりませんが)…)
        [38390] Re[7]: ターンヘッド いけち 2015-07-01 15:07:51
        (あきんど wrote.>>半径十数km、時間90分で商売している生コンに、そもそ…)
   [38389] Re[2]: 橋台の裏からの止水 マス 2015-07-01 14:19:06
   (ダル wrote.>てん wrote.>>>こんにちは、橋台の表側にアルカリシリ…)
         [38388] Re[8]: ターンヘッド あきんど 2015-06-30 17:22:28
         (JISきかくしらねえな wrote.>あきんど wrote.>>>>>> 和製英…)
  [38387] Re: 橋台の裏からの止水 ダル 2015-06-30 16:58:29
  (てん wrote.>こんにちは、橋台の表側にアルカリシリカ反応と思われるひび割れ…)
  [38386] Re: 橋台の裏からの止水 コースケパパ 2015-06-30 14:27:15
  (矢板打って半断面ずつホックリ返して、防水膜スプレーするしかないのでは?)
        [38385] Re[7]: ターンヘッド JISきかくしらねえな 2015-06-29 13:11:01
        (あきんど wrote.>>> 和製英語では外国と商売できないよ。ISO規格との整…)
・[38384] 橋台の裏からの止水 てん 2015-06-29 12:46:54
 (こんにちは、橋台の表側にアルカリシリカ反応と思われるひび割れ、アルカリシリカゲル…)
       [38383] Re[6]: ターンヘッド あきんど 2015-06-29 09:22:26
       (> 和製英語では外国と商売できないよ。ISO規格との整合もできない。半径十数km…)
      [38382] Re[5]: ターンヘッド jiten 2015-06-29 01:58:45
      (生物屋 wrote.>攘夷 wrote.>>>ルシファー wrote.>>>>>…)
     [38380] Re[4]: ターンヘッド 生物屋 2015-06-28 11:50:20
     (攘夷 wrote.>ルシファー wrote.>>>海外ではね。>>ここは日本です…)
    [38379] Re[3]: ターンヘッド 攘夷 2015-06-27 22:26:36
    (ルシファー wrote.>海外ではね。>ここは日本ですよね。>>修正なんてしなく…)
・[38378] 杭の施工について Mesoco 2015-06-26 14:52:25
 (法面内にまっすぐ杭を打ち込もうと思っています。この1本では鉛直方向・水平方向共に…)
  [38377] Re: コンクリート補修 コースケパパ 2015-06-26 09:36:15
  (非膨張性のコンクリートに膨張性のコンクリート補修はないでしょう。鉄筋も入れられな…)
・[38376] コンクリート補修 SOS 2015-06-25 18:15:11
 (断面修復工の材料について橋台パラペット上部(σcK24N)が、橋軸方向5cm、鉛…)