CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
フリーワード:
・[38722] 水路蓋の不陸の直し方 かよこ 2016-01-25 11:40:12
 (幅3mぐらいの水路に小さい橋台を設けて蓋が乗っていて歩道として使われています。出…)
         [38721] Re[8]: 疑問です 777 2016-01-25 11:26:26
         (サイボンさんドドリアさん wrote.>777 wrote.>>>原材料の受け入…)
       [38720] Re[6]: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 豆板 2016-01-23 09:04:08
       (ピンフドラSUN wrote.>>>>土木については、もっと古いようです。土木学…)
        [38719] Re[7]: 疑問です サイボンさんドドリアさん 2016-01-22 20:17:23
        (777 wrote.>原材料の受け入れ検査、工程管理、製品管理もしないで出荷した…)
・[38718] 従来型カルバート以外のカルバートについて 浅土被り 2016-01-22 16:33:29
 (平成22年に道路土工カルバート指針が改定され、従来型カルバートと従来型カルバート…)
      [38717] Re[5]: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 ピンフドラSUN 2016-01-21 12:26:07
      (>>>土木については、もっと古いようです。土木学会のコンクリートライブラリー12…)
       [38716] Re[6]: 疑問です 777 2016-01-21 11:51:00
       (原材料の受け入れ検査、工程管理、製品管理もしないで出荷した生コン)
   [38714] Re[2]: コンクリート主任技士の論文問題 太郎さん 2016-01-20 19:33:50
   (ありがとうございました。大変助かりました。)
     [38713] Re[4]: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 豆板 2016-01-19 21:20:52
     (もっと wrote.>ピンフドラSUN wrote.>>>ミネルヴァ wrote…)
    [38712] Re[3]: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 もっと 2016-01-19 19:52:33
    (ピンフドラSUN wrote.>ミネルヴァ wrote.>>>補修設計修行中 ◆…)
  [38711] Re: コンクリート主任技士の論文問題 熊さん 2016-01-19 19:45:21
  ((小論文) 以下の両方の問いについて、それぞれ450〜600字で記述しなさい。問…)
    [38708] Re[3]: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 あらら 2016-01-19 14:55:52
    (ピンフドラSUN wrote.>>昭和61年10月> JIS A5308レミコン…)
・[38707] コンクリート主任技士の論文問題 太郎さん 2016-01-18 21:19:20
 (昨年行われましたコンクリート主任技士の論文問題を教えて下さい。2問とも教えて頂け…)
   [38705] Re[2]: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 ピンフドラSUN 2016-01-18 17:26:37
   (ミネルヴァ wrote.>補修設計修行中 ◆qHezFP8bzY wrote.>…)
   [38704] Re[2]: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 この絵 2016-01-18 17:15:02
   (土木用においては、アルカリ総量3.0㎏/ m^3以下もしくは、混合セメントを選択…)
  [38703] Re: 温度応力 外部拘束によるひび割れの発生時期について教えてください この絵 2016-01-18 12:54:19
  (良太 wrote.>わたくしは、土木の擁壁の施工管理を担当しており、ひび割れ対策…)
   [38702] Re[2]: 流失事故 土建屋 2016-01-17 21:00:41
   (たぶん wrote.>経産省立ち入りで行政指導くらいはあるんじゃないの?河川だか…)
・[38700] 温度応力 外部拘束によるひび割れの発生時期について教えてください 良太 2016-01-17 05:37:05
 (わたくしは、土木の擁壁の施工管理を担当しており、ひび割れ対策工を検討しております…)
       [38699] Re[6]: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? 勉強中 2016-01-17 02:35:23
       (近衛 wrote.>新人 wrote.>>>近衛 wrote.>>>>>新人 w…)
      [38698] Re[5]: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? 近衛 2016-01-16 23:00:08
      (新人 wrote.>近衛 wrote.>>>新人 wrote.>>>>>近衛 w…)
  [38697] Re: アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 ミネルヴァ 2016-01-16 14:29:04
  (補修設計修行中 ◆qHezFP8bzY wrote.>タイトルについて、先輩方の…)
・[38696] アルカリ骨材反応抑制対策の歴史 補修設計修行中 ◆qHezFP8bzY 2016-01-16 12:04:47
 (タイトルについて、先輩方の経験値をご教授ください。平成14年の国交省通達依頼、骨…)
  [38695] Re: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? コンクリ屋 2016-01-16 11:34:01
  (佐藤 wrote.>お世話になります。>無筋コンクリートを前提として、生コンクリ…)
     [38694] Re[4]: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? 新人 2016-01-16 08:31:13
     (近衛 wrote.>新人 wrote.>>>近衛 wrote.>>>>>佐藤 w…)
    [38693] Re[3]: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? 近衛 2016-01-15 21:31:23
    (新人 wrote.>近衛 wrote.>>>佐藤 wrote.>>>>>お世話に…)
  [38692] Re: 流失事故 たぶん 2016-01-15 20:15:26
  (経産省立ち入りで行政指導くらいはあるんじゃないの?)
    [38691] Re[3]: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? Qちゃん 2016-01-15 14:28:51
    (急結しないのかしら?)
  [38690] Re: 塩害 塩化物イオンの拡散係数 tai 2016-01-15 13:43:41
  (ごくろうさまです。既コンクリート診断士です。塩化物イオンの拡散は、単位容積当りの…)
・[38689] 塩害 塩化物イオンの拡散係数 はま 2016-01-15 13:19:05
 (診断関係の勉強をしているのですが、塩害のことで教えて下さい。塩化物イオンの拡散係…)
   [38688] Re[2]: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? 新人 2016-01-15 11:13:47
   (近衛 wrote.>佐藤 wrote.>>>お世話になります。>>無筋コンクリー…)
  [38685] Re: 生コンクリートを塩水で練ると凍る? 近衛 2016-01-14 19:04:21
  (佐藤 wrote.>お世話になります。>無筋コンクリートを前提として、生コンクリ…)
  [38684] Re: 吹付けコンクリートの粗骨材の表面水率試験 吹石 2016-01-14 08:28:19
  (hama wrote.>吹付けコンクリートの粗骨材の表面水率試験び方法を教えてく…)
・[38683] 吹付けコンクリートの粗骨材の表面水率試験 hama 2016-01-13 15:21:39
 (吹付けコンクリートの粗骨材の表面水率試験び方法を教えてください。)
・[38682] 生コンクリートを塩水で練ると凍る? 佐藤 2016-01-13 08:10:47
 (お世話になります。無筋コンクリートを前提として、生コンクリートを塩水で練ると、ど…)
・[38681] 流失事故 こんなの見つけた 2016-01-11 20:41:37
 (http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnew…)
    [38677] Re[3]: 診断士 近衛文麿 2016-01-09 22:17:07
    (近衛文麿 wrote.>補強前のコンクリート圧縮合力をc、補強後の圧縮合力をc'…)
     [38676] Re[4]: 疑問です いいのかな? 2016-01-02 18:30:36
     (あのさ wrote.>まひまひ wrote.>>>なんちゃって技士 wrote.…)
  [38675] Re: スランプ目視確認のポイント 2年生 2015-12-26 22:53:03
  (皆さん、回答ありがとうございます。目視と実測値の差を確認し、誤差を小さくしていく…)
    [38674] Re[3]: スランプ目視確認のポイント 父祖の血潮 2015-12-26 19:10:36
    (ここは、学校ではありません。いいですか・・・・・毎日、アジがら流れる生コンを見て…)
   [38673] Re[2]: スランプ目視確認のポイント エウレカ2 2015-12-26 16:48:09
   (コンクリ屋 wrote.>2年生 wrote.>>>こんにちは。>>生コン試験室…)