CON-PRO.NET
Con-Pro Shop
 
■コンプロネット(コンクリート・プロダクツ・ネットワーク)はコンクリート製品技術者のためのコミュニティの場です。
※バナー広告のお申し込み・お問い合わせはこちらをご覧下さい。
 ※技術的な疑問があったらキーワードを入れて検索してみましょう。解決しない時は「新規投稿」へ!
フリーワード:
          [39631] Re[9]: 安全データシート(SDS)の通知義務について 試験員A 2018-07-09 13:32:27
          (そもそもSDSを事前に提出する義務があるわけで、>例外として「購入者の同意があれ…)
・[39630] 主任技士試験 小論文 lag4000 2018-07-09 10:13:12
 (主任技士を取得するため、現在小論文を勉強しています。セメントメーカーから頂いてい…)
         [39629] Re[8]: 安全データシート(SDS)の通知義務について はやと 2018-07-08 17:42:12
         (危険なものを従業員に取り扱わせる時は、安全に取り扱うよう指導しなさい。(リスクア…)
        [39628] Re[7]: 安全データシート(SDS)の通知義務について てんてんだいだい 2018-07-07 07:49:02
        (SDS交付の方法(公式のパンフレット引用)その他の方法としては、ホームページの閲…)
      [39627] Re[5]: 安全データシート(SDS)の通知義務について セメント未満 2018-07-06 19:02:07
      (返信頂きましてありがとうございます。丁度先ほど付き合いのあるメーカーの人から袋の…)
     [39626] Re[4]: 安全データシート(SDS)の通知義務について はやと 2018-07-06 18:44:05
     (除外要件も記載されていますが、固形物は除外となっていますので、一般消費者でなくて…)
    [39624] Re[3]: 安全データシート(SDS)の通知義務について はやと 2018-07-06 18:38:19
    (施工前・施工後が問題なのではなく、相手が一般消費者か事業者か、の問題です。施工前…)
   [39623] Re[2]: 安全データシート(SDS)の通知義務について セメント未満 2018-07-06 18:28:02
   (大変参考になったのですが、一つ疑問が生まれました。建材店やホームセンターで売って…)
       [39622] Re[6]: 安全データシート(SDS)の通知義務について コンクリ屋 2018-07-06 13:54:40
       (試験員A wrote.>はやと wrote.>>>経産省のQ&A>>http:/…)
  [39621] Re: 安全データシート(SDS)の通知義務について VVV 2018-07-06 13:12:40
  (詳しい人に会えたので、ガソリンや塩酸の件等含めて聞いてみました。表示、通知の義務…)
      [39620] Re[5]: 安全データシート(SDS)の通知義務について 試験員A 2018-07-06 12:51:15
      (はやと wrote.>経産省のQ&A>http://www.meti.go.jp…)
     [39619] Re[4]: 安全データシート(SDS)の通知義務について はやと 2018-07-06 11:37:31
     (経産省のQ&Ahttp://www.meti.go.jp/policy/chem…)
    [39618] Re[3]: 安全データシート(SDS)の通知義務について 試験員A 2018-07-06 11:25:36
    (コンクリ屋 wrote.>主任さ技士 wrote.>>>土佐の狂犬 wrote.…)
・[39617] コンクリートを無収縮モルタルに変更する場合 耐震補強 2018-07-03 12:12:05
 (コンクリートを無収縮モルタルに変更する協議をしています。当初コンクリートの打設目…)
  [39616] Re: 初歩的質問ですが、、、、 みつ◆VRQOzpvRck 2018-06-29 10:56:50
  (ちゃらんぽ wrote.>  お客さんから呼び強度45で現場封かん養生で材齢28…)
  [39615] Re: 拘束膨張試験と長さ試験について 内緒 2018-06-29 10:23:58
  (今回の問題の解決方法として①自社で管理している乾燥収縮試験の結果と今回試験練りで…)
  [39614] Re: 圧縮強度 まだまだ勉強中 2018-06-28 21:39:58
  (そもそも強度が出なかった理由を確認しようとしましたか?まずはそこからスタートだと…)
    [39613] Re[3]: 圧縮強度 からの。 2018-06-28 20:47:00
    (場合によっては、強度割れしているコンクリート構造物の破壊を考慮する必要がある。工…)
   [39612] Re[2]: 圧縮強度 蝶のママ 2018-06-28 20:10:11
   (まず、コーヒーを飲みましょう。そして一息。コンクリート構造物からコア供試体を採取…)
・[39611] 拘束膨張試験と長さ試験について yamada 2018-06-28 13:04:07
 (拘束膨張試験と長さ試験についてです。今回、膨張材を使用するコンクリートの試験練り…)
・[39610] 初歩的質問ですが、、、、 ちゃらんぽ 2018-06-27 14:35:17
 (  お客さんから呼び強度45で現場封かん養生で材齢28日で42N/mm2必要だと…)
      [39609] Re[5]: 土間コン二層打設について とんぼ 2018-06-26 16:26:34
      (うさうさ診断士 wrote.>参考になさってくれたのであれば幸いです。>打設の際…)
  [39608] Re: 圧縮強度 みつ◆VRQOzpvRck 2018-06-25 08:13:53
  (1192 wrote.>4週強度がでなかったときは、どの様に対応すれば良いですか…)
  [39607] Re: 圧縮強度 こんちゃん 2018-06-23 15:48:02
  (1192 wrote.>4週強度がでなかったときは、どの様に対応すれば良いですか…)
   [39605] Re[2]: 安全データシート(SDS)の通知義務について コンクリ屋 2018-06-23 07:57:47
   (主任さ技士 wrote.>土佐の狂犬 wrote.>>>労働安全衛生法の改正によ…)
  [39604] Re: 圧縮強度 まだまだ勉強中 2018-06-22 21:25:28
  (まずはテストピースを保存と観察それから現地構造物のテストハンマー確認)
・[39603] 圧縮強度 1192 2018-06-22 20:14:01
 (4週強度がでなかったときは、どの様に対応すれば良いですか)
     [39602] Re[4]: 土間コン二層打設について うさうさ診断士 2018-06-21 19:14:51
     (参考になさってくれたのであれば幸いです。打設の際は、かんじき(土間コンクリートシ…)
   [39601] Re[2]: 安全データシート(SDS)の通知義務について 焦ってる 2018-06-21 13:31:51
   (配合計画書と一緒に提出するようにした場合、同じ担当者で違う現場をする場合、配合計…)
   [39600] Re[2]: 土間コン二層打設について とんぼ 2018-06-21 08:32:37
   (てつ wrote.>下層のコンクリートが上層のコンクリートの収縮を拘束してひび割…)
    [39599] Re[3]: 土間コン二層打設について とんぼ 2018-06-21 08:31:38
    (うさうさ診断士 wrote.>詳細が分からないので的外れかもしれませんが、>コン…)
   [39598] Re[2]: 土間コン二層打設について うさうさ診断士 2018-06-20 18:59:39
   (詳細が分からないので的外れかもしれませんが、コンクリートを1層50㎝で打設するこ…)
  [39597] Re: 土間コン二層打設について てつ 2018-06-20 18:05:08
  (下層のコンクリートが上層のコンクリートの収縮を拘束してひび割れがでるので、ひび割…)
・[39596] 土間コン二層打設について とんぼ 2018-06-20 15:41:25
 ( 今度工場の土間コンを打ちたいんですが、深さが50cmほどあり、1回で打っちゃう…)
  [39595] Re: 安全データシート(SDS)の通知義務について 主任さ技士 2018-06-19 14:47:39
  (土佐の狂犬 wrote.>労働安全衛生法の改正により、2018年7月1日から生コ…)
・[39594] 安全データシート(SDS)の通知義務について 土佐の狂犬 2018-06-16 10:09:58
 (労働安全衛生法の改正により、2018年7月1日から生コン供給者は受領者に対しSD…)
  [39592] Re: コンクリート診断士登録更新について コンクリ屋 2018-06-07 07:28:54
  (名もなき診断士 wrote.>近年、コンクリート診断士登録更新に必要な手続きはど…)
・[39591] コンクリート診断士登録更新について 名もなき診断士 2018-06-06 23:27:12
 (近年、コンクリート診断士登録更新に必要な手続きはどのようになっているのでしょうか…)
  [39590] Re: スランプ試験について 名無氏 2018-06-05 08:17:03
  (監理技術者 wrote.>  いつも参考にさせていただいています。> >  わた…)
  [39589] Re: 技士・主任技士研修会 主任さ技士 2018-06-02 13:43:41
  (名ばかりの技士 wrote.>研修会の講師経験がある方から、「数年後に主要都市で…)